整理整頓
こんばんは。
少し朝晩が肌寒くなってきましたが、
今くらいの秋の気候が一番好きです★
我慢できるくらいの寒さで、自転車こいでも汗かかずに、さわやかな気分になる感じ!?
そういえば、小学生の時は意地でも半袖で、上着は来ても中は半袖、を通していましたw
あれも、今の風邪ひかない丈夫な体につながったのかな?!
前置きが長くなりましたが、今日は「整理整頓」をしました。
身の回りの掃除。もしないといけないのですが、やったのは今取り掛かっている業務の整理整頓。
期限がわかりやすいのはセミナーの資料作りなどですが、実はしないといけないことが増えてきている…!?
これはうっかり抜けが出でしまいそうだ!と思ったが吉日。
ただ、どんな整理の仕方があるかなとググってみましたが、いまいちピンとくるものが見つからず、、、時間が過ぎてしまったので。
ひとまず、どこでも編集できるようにgoogleのスプレットシートにしました。
※こんな方法があるよ!ということがあれば教えてくださいw
カレンダーに入れている予定と、to doリストに入れていることと、打ち合わせなどをして資料作りや連絡等をすることと、経理関連の書類づくりと、あと毎月取り掛かっている業務と。。。
書いているうちに、あれもこれもと出てきて、まだ出てきそうw
今日はとりあえず整理整頓する準備ができた、という感じで終わり。(笑)
いろんな人と、いろんな形で、仕事として関わって、(と言ってもプライベートと紙一重)日々やること絶えないこの環境に改めて感謝するのと、
とはいっても自分だけだと視野が狭くなってしまうしマンパワーも限界があるので、これ!という仕事を確立させて仲間に分担・割り振っていくぞ。と改めて感じました。
ちょうど県外にいるスポーツ栄養士同期から連絡があって、同じことを感じたので、きっとそういう時期なんだな。
業務の整理と、これからに向けての整理整頓になったのかな!?^^
さっ、次は部屋の整理整頓でもしようか。。。!(笑)