見出し画像

みちのく超人伝説II奥州藤原篇 『黄金黎明伝 TSUNEKIYO X The Golden Dawn』-Episode 0- 千年後のあなたへ

今日は有休取ったけど明日・明後日はフツーに仕事なので早く寝なくては!と思えど、アタマとココロが痺れてて無理!と諦めnote書くことにした。

熱い、熱い「漢(おとこ)」たち。性別の話じゃなくてね、漢(おとこ)だなぁ!って思うんですよね、彼等を観てると、いつも。人として憧れる、人として「こう在りたい」と思える、漢(おとこ)。

芝居も、殺陣も、歌も、何を見せられているか分からないシーンも、全てが本気(マジ)で全力で真正面からどーん!と来るんだけど、そこに暴力的なものは全く無くて、何て言えば良いんだろう、慈愛と強さ?みたいなものを感じる。

「大河ドラマみたい」と言う感想を幾つか見掛けたけれど、確かに…!と思わされる一大歴史絵巻を、合間に何を見せられているか分からないシーンも挟みながら二時間に詰め込んでるのだから、熱量も情報量も半端無い。ので、まだアタマもココロも痺れてるのも当然っちゃ当然。

ココは笑うところなのか?泣くところなのか?と脳内バグるシーンも多々あるのだけど、余計な事考えず、ただ演者さんを信じて心を委ねれば、日常の中で少し凝り固まってた感情を心地良く解きほぐして貰える気もする。

なので、なんだか日常に疲れたなー、とか、最近心から笑ってないなー、とか、泣きたいんだけど泣けないんだよなー、とか思ってる方々には、特に是非観ていただきたい。心地良い「感情マッサージ効果」が得られるのではと思うので。

まだまだ色々な思索や感情が渦巻いてるけど、本日はこの辺りで。
どうかどうか、一人でも多くの方に観ていただけますように。体験していただけますように。


作・演出:本田椋
キャスト:武長慧介、武者匠、原西忠佑、山口幸晟、三澤一弥、本田椋、せこ三平、小濱昭博
大阪公演:2024年10月23日(水)〜26日(土)@in→dependent theatre 2nd
仙台公演:2024年10月29日(火)〜31日(木)@パトナシアター
チケット:無料(GP及び小学生以下)〜5,900円(最前プレミアムシート)

チケット詳細は公式サイトからご確認よろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!