![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10365915/rectangle_large_type_2_108e99f6c4441dcc7630f7c7f38ce309.jpg?width=1200)
旅の準備
明日の夜行バスで神奈川県に行き、丹沢の山に登る予定なので、荷物の準備をした。
登山自体は日帰りだけど、下山後に泊まって帰るつもり。どのくらい着替えを持っていくか、少し悩んだ結果、山方式であまり持っていかないことにした。宿にコインランドリーがあるようなので、汚れたら洗えばいいだろうし。
遠くの山に行く前は、いつもなんとなく緊張して落ち着かない気分になる。海外旅行に行く前もそう。
分県登山ガイドを借りて予習すると、名前を知らない山でも登りたくなるところがいっぱいあった。
もう春が近くて霞がかかってしまっているので、空気が澄んでいて、眺望が良くなる冬に、富士山の見える山に登ってみたいなと思う。軽いハイキングで富士山が見えて、おいしいもんも食べられて、だと最高だろうな。
冬の低山の魅力の一つは、空気が澄んでいるのと、葉っぱが落ちたことで、眺望がいいこと。山に登るなら、どの季節が一番好き?って聞かれたら、全部!って答えている。その季節にしか見られない景色を満喫したい。