
寒すぎ
ども。
タイトル通り、まんまです。笑
寒すぎませんか。昨日と比べて寒すぎませんかね。笑
Xでもお話したのですが、先日チケットをお譲りいただき、
『キースヘリング展』へ行きました✨
気になってはいたものの、行けてなくて機会をいただけてラッキー✌
私が好きな絵が一番最初にありました!
出会い早い!
ルーブル展のときも一番最初の絵が一番好きなやつで嬉しかった!
私は昔から線が好きなんですけど
線が沢山観れてほんとに嬉しかったです🌸
それはとても人を表す線で、酷いことや虚しいこと、楽しいことでした。
見たくないなぁという線もありました。
でも見なきゃいけないです。ニュースや現実と一緒。

時代がルーブルとかよりは、アンディー・ウォーホルとかバスキア辺りの近い時代なのでスーッと心に入っていくというか理解しやすい感じ。
それでいて、現代にも通用するオシャレな感じ。
明るい色でテーマが緩和されてる感じがありました。
実家にキースヘリングのカレンダーを使ってた時期があったので
あの頃はフォルムで好き嫌いを判断してましたが
“なるほど!そういう意図があったのか”と合点することも。
でも幼少の感覚的なものって正しいんだなと思いもしました。

あまり私物として持ってはいないけれど、
原色には沢山励まされてきているので何だか嬉しい気持ちになりました。
私って何がしたいんだろう…?
という素朴な疑問を毎日に問いかけていく
思い込んでないかな、執着してないかな、本当はどうかな

思わず撮りました。
時代違ってもみーーーんな同じなんだよね

代弁者として、私は生きていけるか
生きてるつもりになっていないか
自分の人生をちゃんと見ているか
人生の中で、きっと答えは出ないだろうと思う
けど、毎日悔いなく生きられたら
靭やかに生きていけたらと思っている。
🌸1つの夢が終わっても悲しく思う必要はない
夢から醒めたということは、目覚めたってことだ🌸
…というのが、夢に出てきました🌿
ふしぎだね