
スノームーン

22時53分に満月になった。
ジャストで撮ってみた。
iPhoneだけど。
今月の満月はスノームーンというそうだ。
雪が見たい。
今月はじめに釧路にタンチョウの撮影
(撮るのはダンナくんで私は観察)
に行く予定だったのだけれど、
諸事情あって行けなくなってしまった。
去年の終わりはこの「釧路行き」を励みにひたすら頑張った!
といっても過言ではなく、
それだけに行けなくなってだいぶ凹んだ。
凹んだときの切り替えこそが我の持ち味と自負してはいるのだが・・・
今回は凹みが大きかったなあ。
凹んだ時は空を見上げるのがいい。
朝でも夜でも
晴れていても曇っていても、時に雨や雪でも。
誰かが言っていた。
人は上を向くとネガティヴなことを考えづらくなるらしい。
そういう風にできているんだって。
たしかにそうかもなあ。
まんまるになったスノームーンはほぼ頭上にいた。
真上を向いて綺麗な満月を眺めていたら元気出てきた、気がする。
この「気がする」ってのが大事なんだよね。うん。
みんなの明日が好い日になりますように。