![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28321794/rectangle_large_type_2_72763b83276ac4a0f910503cbead405d.png?width=1200)
のんびり美しい祈りの島、伊王島 in 長崎③
すっかり、お久しぶりです。😅
こちらの記事の続きです。😉
当初は、「出来たら、温泉にも行きたい。」
という母のリクエストで、雲仙か島原へと思っていたけど、日程的に忙しくなりそうだな、、と調べて偶然見つけた伊王島。
2年前に橋が架かってから、長崎市内からバスで30分〜40分。
高速船なら19分!
どちらの景色も楽しみたいから、行きはバス、帰りは船にした♬
海沿いの道をくねくねと走り、
私はロコの乗り物から景色を眺めるのが大好き(母によると子供の頃からそうらしい。w)なのに、疲れたのか不覚にもウトウト😂。伊王島大橋のあたりで、やっと目を覚まし、窓の外を見ると、
壮大な景色に一気に目が覚めた。
江戸時代より前から海の玄関口になっていて、島の随所に遺跡もあり、お魚はもちろん美味しいだろうし、昭和には炭鉱の島として栄え、
日本で1番カトリック教徒の比率が最も多かった、祈りの島。。
そんな歴史深い島で、温泉まであるなんて!わくっ♬として決めたのだ。😆🏝♨️
とはいえ、翌日のお昼には帰らないといけなかったので、あまり時間はなく、
通常は自転車で島内観光するのが一番良いみたいだけど、母は自転車乗れず😅
ホテルに問い合わせたら、
「お一人、100円で灯台夕陽ツアー参加いただけますよ」
とのことだったので予約した。
ちょうど陽が沈む頃に着き、グッドタイミング✨
こういう景色を見ると、
あ〜〜ありがたいな〜地球ってきれいだなー。って自然とわいてくるね。。
あった!日本最古の鉄造洋式灯台。
風が強くて、結構寒かったけど、天気が良かったから綺麗な夕日を見れて良かった。
この日のホテル、アイランド長崎。
広い敷地で、大人数でワイワイ泊まれるエリア、ペットOKエリア、ペットが走り回れる広い芝生などもあり、エリア間はシャトルバスで移動する。
私達が泊まった、風ホテル。
庭にあるこのラウンジで、温泉の後、カクテルでも🍸と思っていたのにィ〜風が強くて今回は断念^_^
お部屋も広かったよ〜
夕食前に温泉。
地下1,180メートルから湧き出す天然温泉。
とても塩分が多い湯で、私はあいにく、アトピーが出てて、しみて余り入っていられなかったけど😅、
母と妹によると、よく温まり、良いお湯だったそうです。♨️
夕食は
開けるとドライアイスの煙が出たり等、わーーー✨ていう、エンターテーメントを感じる盛り付けが多かった。
松茸のしゃぶしゃぶは、盛りが多く、一生分の松茸を食べたかも。w
長崎牛も、盛りが多く、柔らかくジューシーでとっても美味しかった❤️
利き酒セット。おトクで美味しかったな〜💕
今日は既に沢山歩いたから、二人とも疲れただろうけど、私は温泉はしみて💦入れないし、、食後は、アイランドルミナへ行ってみることにした。
妹が一緒に行ってくれることになり、母はやっぱり疲れたから部屋で休むことにした。
「アイランドルミナは、約800mのなだらかな傾斜のある森の中の道を歩いて進みながら最先端のデジタルアートが創る幻想の世界を冒険する、新しいアトラクションです。」
とパンフレットに書いてあり、、
よく分からないかったけど、^_^
夜の森を散策するなんて、滅多にないだろうから行ってみたかったのだ。
もう夜9時半過ぎで、ホテルから出るバスは最終便。お客は私達だけ。。
一人でなくて良かった〜😂ありがとう!妹よ❣️
入口で、蛍光ペンで顔に落書きして、記念写真を撮ってもらえる。
さぁ、冒険の始まりだ!っという気になる。w
冒険のストーリーパネルを読みながら進む。
デジタルアートのバックに、本物の虫の声、風に揺れる木々、緑の匂い、そして月までぽっかりと浮いていて、ハイテクと自然との共演って感じで素敵だった。✨
暗いし、途中まで係員とか居ないし、ちょっと大丈夫?ヤバくない?と、冒険心を煽った。w
ザッブーン!と暗闇の中から海が見えて、浜辺に出たり、妹も私も、「わーーースッゲ〜海だ〜!!」と興奮した。
山の大きな岩肌に突然映像が現れたり、迷路に入り込んだり、(ちょっと文化祭っぽかったけど、それも良き) 階段もあって結構な運動になったので、母には休んでもらって正解だったかも。
夜の自然の中で、ドキドキわくわくして、子供に還った気持ちになり、本当に楽しかった。
帰りは1歳の男の子とお父さんが一緒のバスになり、帰りのバスの運転手さんもとってもフレンドリーで、
「ホラっ、狸!」
と車を止めて見せてくれたり、
「今日は10匹家族のイノシシを見たよ」
とか、人の家の軒下に狸が住んでる話とか、色々、ホテルに着くまで、
ずーーーーーっと話してくれて、みんなでゲラゲラ笑って楽しいドライブだった。
本当に長崎の人は、何度言っても言い足りないくらいフレンドリー!
今日は、グラバー園から始まり、平和記念公園、伊王島、灯台、アイランドルミナと、よく遊んだな〜
よく頑張って歩きました。私達w
おやすみなさい😴。