見出し画像

ハリケーンに備えてコストコへ

ハワイ州ホノルル市ロックダウン(都市封鎖)123日目:7月23日(木)
感染者数:1,490人(前日比55人増)

今週末にハリケーン・ダグラスがオアフ島に上陸するようなので、コストコに買い物に行ってきました。平日の午前中だから大丈夫かと思って到着したら。。。混んでました。入場を待つ人の列は、店の入り口から建物に沿って駐車場まで続いていました。

長い列にも関わらず、待ち時間は20分ほど程度だったでしょうか。

入り口にあった「品切れ中リスト」を見てびっくり。手袋以外、私のショッピングリストそっくりそのまま。トイレットペーパーもないし、除菌用ウェットティッシュも除菌スプレーも消毒用アルコールもありません。アメリカ本土からの貨物は届いているはずなのですが、いつまで経っても除菌用品やアルコールは見当たりません。ヤレヤレ。

画像1

でも、ここまで来たのだからと店内へ。ハリケーンに備えてという大義名分の下、ビーフジャーキーやクッキーなどお菓子ばかり買ってしまいました。その中でも、このSalted Egg Fish Skins(卵黄の塩漬けをまぶした鮭の皮)は美味しかったです。鮭の皮のうまみと微かな甘味そして卵黄の塩気の絶妙なバランス。やめられない系スナックですね。

根拠は全くありませんが、これがあればハリケーン・ダグラス通過も無事に過ごせるような気がします。

画像2


(このブログは2020年7月23日にyumiozaki.comに掲載されたブログの転載です)

いいなと思ったら応援しよう!