見出し画像

コラージュを生かしたい!

新しい作品を作っています。
 以前からマチエールや下地について新しいことをやりたいとおもいながら、いろいろなものを貼ったりして試してきました。
 コラージュというとかっこいいけれど、貼り絵です。貼るものは和紙だったり、糸だったり、布だったりします。あとで貼ると、前に描いたものが見えなくなるので、計画的にが理想ですが、やりたいときに貼るのが基本です。海苔で貼っていますから、気に食わなかったら水で剥がせます。剥がし後も面白い画面ができることもあります。
 昨年の個展の時に、作家さんからマチエールの工夫や布の提案がありました。すぐに帆布を買いました。織り方、厚さにもいろいろあって、迷います。今年になって、着物のハギレも買う機会があって、麻布も手に入れました。
 貼る時には周囲に溶け込むようにします。ニードルでまわりをほぐして糸状にしてみたりします。
 こうやって試しに作ってみた作品を先月のグループ展に出しました。
 もうちょっと大胆にやってもいいかなと思って次にかかっています。

いいなと思ったら応援しよう!