見出し画像

無理は人のためならず #14

たいていの無理って、仕事のためとか誰かのためにやっているつもりになっている。

でもふと考えると「ここで負けたくない」「迷惑をかけたくない」「~~だと思われたくない」みたいな意地みたいなものによるような気もしている。

「無理しなくていいよ」と言われると、なんだか余計無理してしまう。

無理した結果として見返りがなかったときに、「何のために無理していたのか」がほんとうにわかるのかもしれない。

そして迷惑をかけまいと無理した結果、体調を崩したり不意なアクシデントに見舞われたりして結果より大きな迷惑をかけてしまうこともあるので、人のためならず、なのである。

どうしたら本当に全員が無理なく働ける(お金を稼げる)んだろうかと日々思う。
お金のため、生きていくため、将来のキャリアに響くから、他に選択肢がないから、、

やったことのないことや新たな環境では、ちょっと無理することで得られることもたまにあるので、難しい。

いいなと思ったら応援しよう!