- 運営しているクリエイター
記事一覧
『人気ブログを作る10の秘訣』-趣味の雑記ブログで月間45万PVを達成したブログ運営法と、初心者でも真似できる「記事の書き方」「集客テクニック」「収益化」ノウハウを全て公開しました-
まえがき
<最新版改訂:2023年7月18日更新>
このnoteは一言でいうと「ブログ初心者のあなたが、最短距離で「人気ブログ」を作ることができるようになる為のマニュアル」です。期間限定の流行り廃りのテクニックではなく、10年前から今現在に至るまで古びない本質の部分を中心にお伝えします。
=
◎まずは自己紹介
=
こんにちは!オニマガです。好きな言葉は「時間短縮」です。
2013年より、た
ならみおさんと話したら、分からなさ・定まらなさも自分の良さだと思えた
今日は前から約束していた「みおさんとのお話」の日だった。
みおさんとお話しすることで感じたこと、思いついたことを5つメモしてみる。
長い休みを取ってなかったな、人と遊びたいな
まだ満たされないものがあるのかもな、恵まれてることと楽しいことは少し違うな
分からなさ、定まらなさは強みだな
全部を逆算や枠に当てはめて考えてたな
変化は外からやってくるものだよな、積極的な流され力は大事だな
「詩」というもの/谷川俊太郎
僕が小学校に行ってた頃ね、日本は戦争してたでしょ、戦地の兵隊さんに手紙を書きましょうなんて宿題が出るわけ、僕は何書いていいかわからないんだ、母にそう言うと、自分のことを書けばいいのよと言われる、そこでまた困っちゃうんだ、自分のことって何書けばいいのって言うと、遊んだことでも、勉強したことでもなんでもいいのよと母は言う、そうすると頭に浮かぶのは、朝起きて顔を洗って朝ごはんを食べてみたいなこと、子供
もっとみる【家を持たない旅暮らし】リアルなお金の話と価値観の変化
わたしはいま、家を持たずに日本全国を旅しながら生活をする「多拠点生活」をしています。
旅をしながら、生活をする。
生活をしながら、旅をする。
仕事もするし、観光地巡りもするし、スーパーにも行く。
そんな、旅と仕事と生活が混在したライフスタイルです。
(わたしの多拠点生活への想いやきっかけは下記のnoteで語っています。)
多拠点生活をはじめてから、「旅暮らしの家計簿」として、毎日の出費を細
好きな美術作品のこと
今日は、好きな美術作品のことを書きたいと思う。
いや、「好き」というよりも、「ありがたい」と言ったほうが適当だろうか。コンセプトが興味深いとか、手法として斬新であるとか、そうした軸とは違うところで、作品を前にしたとき「あぁ、助かった……」と感じるようなものが時々ある。息が出来るようなもの、とも呼べるかもしれないし、「こんな世の中で、小さな声を出してくれてありがとう」みたいな感謝を抱いてしまうよう
競争社会で闘わない。私のルールで生きる
20代前半の頃。
私にとって、はじめたばかりの「仕事」というものは、キャパオーバーを繰り返して頑張るもの、という認識だった。
ちなみに、世の中で広告業界の過労死が報じられ、働き方改革が掲げられるよりも少し前のことだ。土日祝日も関係なく技術を磨いて研鑽しよう! という気持ちになんの疑いもなく、とにかく欲張り、力の限り頑張っていた。チームメンバーのほとんどが男性だったが、最年少で未経験の自分は、彼
2019年、買わなくてよかったものと、
2019年。私にとっては、これまでの生活を、仕事を、考え方をすべてひっくり返して、将来に持っていくものと、ここでお別れするものを線引し、静かに爪とぎをしていたような1年でした。
とくに生活、ことさら「なにを買って、なにを買わないのか」に関しては、ていねいな暮らしとかそうした枕詞で飾り立てるようなものではなく、これから地球で生きていくにあたってできるだけ大人数で、確たる意志を持って邁進していくよう
「良いことでは飯が食えない」への終止符を。
フリーランスになってずっと、PRでお金を稼いで生きてきた。フォロワーが増え、消費促進が出来るからこそ、しっかり報酬をいただくことが出来た。
でも、自分の言葉をちゃんと自分で取り戻したくて、milieuで、PR記事をやめた。それがちょうど1年前のこと。
同時に、環境問題にも関心を持ち始めた。
すると、世の中を構成するあまりにも多くの物事が、社会的弱者や、動物や、地球を痛めつけて成り立っている…