見出し画像

雪の白山神社に行きました

おはようございます。
yumiです。

記録的な大雪となった新潟。
少し落ち着いたので、さっそく参拝に行って来ました!

白山神社へはバスで向かう。
幹線道路はすっかり除雪されていて、バスも普通に走っている。
雪国の逞しさよ。

途中で、大きな除雪車とすれ違う。
車窓からは、スコップを持つ人が何人も見えた。

神社近くの道路
歩道はまだ雪が多い
綺麗に除雪された
神社へ続く道

全て、誰かの力が見える。
こうして、誰かのおかげで、歩くことができる。
参拝ができる。
感謝しかない。

凍った水路
花手水
綺麗に除雪された境内
境内は
芸術的に道が作られている
美しい参道
雪の庭園
凍った池
弱々しい青空が映える
雪の帽子
前日までは高いコック帽だったらしい
歩道はまだまだ雪


冷たい空気が気持ちのいい朝。
参拝できるありがたさを、改めて感じた。

目にうつるものが全て新鮮で神聖に見えた晴れた雪の後の日。
降り積もる夜は怖かったけど、
やまない雪はないし、
朝がくるって、素晴らしい。

何もかも、
当たり前のことなんてない。

一日一日を、
大切に生きたい。

参拝後のティータイム

いつも参拝後に行くカフェで、サービスでいちご大福をいただいた。
たわいのない話ができるのが、本当に嬉しい。
いつもありがとう。


ここまで見てくださってありがとう。

それでは、また。

いいなと思ったら応援しよう!