1969年生まれの私の音楽遍歴を記録②
【高校生】1980年代後半
中学生か高校生だったか、シャカタクのコンサートにも行きましたよ。
洋楽好きは引き続き、ヘヴィメタル、というのに出会い、
■ラット
サウンドがかっこいいなあ、と聞いてましたよ。
その他のヘヴィメタはそんなに聞かずでした。
洋楽に関しては全般聞いていたでしょうか。
■松田聖子
コンサートに行った記憶があり。
でもだんだんと私の熱も下火に・・・
■渡辺美里
BElieveという曲がとても好きでした。
■ハウンドドッグ
■レベッカ
■サザンオールスターズ
Kamakura というアルバムは聞くとその頃のことも思い出します
・・・実は高校生の頃の音楽の記憶があまりないんです。
また思い出したら。書こう。
【大学生】1980年代後半~1990年代前半
何と言いましても、大学1年生からまだそんなに大きくなかった、
レンタルレコード店の「TSUTAYA」でアルバイトを始めたことが大きな出来事です。
その当時レコードに代わりCDが出てきまして、CD専門のレンタルショップに入ることができて、ここからいやというほど音楽漬けになったのです。
ショップは3階建てで、私は主に3階の洋楽コーナーにいてることが多くて、ブラックコンテンポラリー好きな社員さんにおすすめされるものとか、入荷されるCDをどんどん聴いて聴いて聴いて、な毎日でした。
アルバイトはレンタル無料だったので、たくさん借りてテープに入れて。
輸入盤もたくさん入ってきていて、覚えているのが、
■ウェンディ&リサ
プリンスのバックコーラスをしていた2人組?よく聴きました。
(amazon musicで調べたら出てきました!聴きながら書いてます。)
洋楽コーナーでは大学生だったこともあり、平日の朝から夕方まで1日入る日もあり、ずっとCDにおすすめコメントクレジットを書いてました。
なので中の歌詞カードに入っている解説をよく読んでました。そのコメント見て借りる方も多くて楽しかったです。
TSUTAYA行くと私がそのハシリだったと思うのです・・・(笑)
まずはブラックコンテンポラリーを一通り聞きまして、
■マーヴィン・ゲイ ■ダイアナ・ロス ■アースウィンド&ファイア
などの古い歌も気に入りまして
■New Edition ■チャカ・カーン ■シャーデー
■ジャネット・ジャクソン 「リズムネイション」めっちゃかっこよくて、これは今でも名盤だと思っています。
■YES ■ジェネシス みたいなプログレッシブが少しポップになった感じの音楽も気に入りまして
■ホール&オーツ ■スティング ■ビリー・ジョエル
■ヨーロッパ ■デフレパード みたいなやさしめハードロックとロックバンドのバラード曲が好きでした
入荷される復刻CDで入ってきた
■スティーリー・ダン ■ドナルド・フェイゲン は大好きになりました。
■デビッド・ボウイ も初期の頃のがかっこよくて。
懐かしのアーティスト書ききれない・・・
ちょうど1989年に大阪でFM802という若向けのFMラジオ番組が始まり、
こちらもよく聞きました。(今はFMCOCOLO毎日聴いてます)
大学3年の時には、ファンクの特集コーナーを作る企画をして、輸入CDを買いに行かせてもらいました。
そのころなりにわかる情報集めて勉強しました。
その後も、好奇心と音の広がりは止まらず、フュージョンは好きでしたし、
■クルセイダーズ ■デビッド・サンボーン ■ウェザー・リポート
大学4年生の時にはついにジャズを聴きだしました。
そのあたりのこともまた別で書いて残そう。
TSUTAYAには3年以上いて、音楽をたくさん聴くことができました。
音楽大好きだったので、なぜ音楽関係の仕事探さなかったのか、今でも不思議です。
【コンサートの思い出】
■バナナラマ 口パクで1時間で終わり、なんの感動もなく好きでなくなりましたねえ。ジャパン人気でひとまず来てやった、んでしょうね。
■ソニー・ロリンズ いついったのか?京都に行きました。
■ハウンド・ドッグ 大阪球場?
■サザンオールスターズ 大阪球場
■なんかのフェス 長野県 友人が氷室京介が好きでお付き合いで連れられて。当日のくじ引きで後ろの方のエリアになり、雨も降る中あまりに入場が制限されて、待ちきれずに皆入口に押し寄せパニックになり、結局フェス始まってからも入場できず、、、帰りもバスに人が押し寄せパニックになり、何時間も乗れず、、、しんどかった記憶のみ。