![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25100232/rectangle_large_type_2_7d26e8d634ad6fb20aca23f5e86d4e6b.png?width=1200)
インナーピースってなんだ
前回から、なんとなくゆるく「(コロナ時代の)インナーピース・ガイド」的なものを書き始めました。今日はその第二弾。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそもインナーピースってなんだろう? ピース・オブ・マインドという言葉に置き換えられることもある。至福・幸福・満足という3つのコンセプトで説明されることもあるし、「自分を知ること」と言われることもある。
これまでヨガやら瞑想やらだけでなく、ジャングルでの儀式やらセラピーやら、いろんなことを通じて「自分と折り合いをつける」作業をしてきたけれど、このあたりのコンセプトは、多くの文化や思想に共有されているので、ことあるごとに、このコンセプトに触れてきた。
ここから先は
1,648字
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?