![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152965982/rectangle_large_type_2_95faa3661d64aa84988cac234012acf3.jpeg?width=1200)
クリスタルキャッスル
ゴールドコーストから約1時間、スピリチュアルスポットで有名なバイロンベイからほど近い、山の中にある「クリスタル・キャッスル」
天然石やスピリチュアルが好きな人におすすめの場所です。
1980年にレイライン(地球のエネルギー線)が交差する場所に建設されました。
25ヘクタールもの広大な場所に、世界最大級のアメジストのジオードや、さまざまなクリスタルが所狭しと展示されています。
インドの神様の仏像がところどころに置かれていたり、大きな仏陀が鎮座している広場ではクリスタルボウルの演奏会なども行われます。
小さなボタニカルガーデンがあり、森の中をお散歩できるので自然が好きな人も楽しめそう。
アメジストのジオード(晶洞。球状などの形状で自然にできる水晶の塊)の展示物が一番多かったように思います。
人が二人くらいは入れる巨大なジオードに圧巻されますよ。
写真映え間違いなしです。
また、大きなローズクォーツがそこらじゅうに転がっています。(実際は考えて配置されていると思いますが・・)
![](https://assets.st-note.com/img/1725324867-7rwn5yz4IJo2bHhSvM8aR0j1.jpg?width=1200)
鳥のさえずりや風に揺れる木々の音を聞きながら、素晴らしい山並みが望めるカフェもあります。
景色が素晴らしいので、のんびり長居してしまいそう。
お店にはあらゆる種類の天然石が売られていますが、少し高めです。
本当に沢山の種類の天然石が売られているので、お気に入りがみつかるかもしれませんね。
地球が生まれてから、水晶は少しづつ時間をかけながら成形されます。
6万年前から存在するものや、数百年前のものまでさまざまです。
クリスタルキャッスルにある大きなクリスタルはかなり長い時間をかけて形ができたものばかり。
古代のロマンを感じながら、ひとつひとつの水晶に触れてみるのもいいですね。
ゴールドコーストに滞在される方は是非行ってみてください。
YUMI