![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152914684/rectangle_large_type_2_809a5ba3d546cd715f2af21651fe1de3.jpeg?width=1200)
野生のペリカンの餌付けをみよう
Labradorの Charis Seafood 前のラグーンで野生のペリカンに餌付けする光景をみることができます。
Chris Seafoodのスタッフが魚のあらなどを使って、餌付けしています。
ペリカンだけでなくカモメたちもたくさん寄ってきて、カオスな状態に。
かなり近くまで近づいて写真を撮ることができます。
ただし、ペリカンは動くものを食べる習性があるそうなので、腕や頭をパクリとされないように注意!
強欲でアグレッシブなカモメの群れもヒッチコックの映画さながら。
なかなかみられない光景です。
餌付けの時間が終わると、目の前のラグーンで優雅に泳ぎ始めるペリカンたち。もちろん一緒に泳げます。
ただしこのラグーンはライフセーバーなどいないので、お子さんを泳がせるかたは絶対に目を話さないように注意してくださいね。
Charis Seafoodは少し高めですが、ツナ、キングフィッシュ、サーモンなどの刺身が買えます。
またオーストラリア定番、フィッシュアンドチップスやオイスターを食べながら海を前にのんびりするのもよし!
すぐ近くに公園が2ヶ所あり、公園には無料のBBQ設備も完備。
大空を舞うペリカンの姿には圧倒されます。
これだけの数のペリカンを一度にみることは、なかなかないはず。
方向が同じなのでハーバータウンショッピングセンター、クンババ国立公園をセットに行くのもおすすめ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725278838-0v8WXmyfRb9awDctBIMrLuEs.jpg?width=1200)
毎日13時半から餌付けが始まります。
(お店が休みの時は開催されません。)
週末で天気がいいと、この付近で路駐できるところを探すのは大変です。
海沿いから少し離れたところに駐車するしかありません。
バスで行く場合は、Labrador Senior Citizens Centre前のバス停で降りると目の前になります。
ぜひ行ってみてくださいね!
YUMIKO