
コスモシーズンズ刺繍糸販売準備の作業
発注していた糸が、届きました。
大きな段ボールに、一箱ずつ丁寧な包装。
まずは、発注品が全てあるかを確認。もちろん全部ありました。しかも、確認されることを前提に考えたであろう、番号順に並べてくれている。ありがたい配慮です。
次に、ネットを駆使し、市場調査。
日本は島国なので、海外への送料を念頭に。国内価格と海外価格は別にする理由は、海外はinvoiceという通関書類作成や頑丈に梱包する必要があり、発送作業を価格に反映します。
日本国内は、クリックポスト用の優秀な封筒(プチプチ付き)など、発送作業がシンプルで、助かります。
ちなみに、販売は、EtsyとStores
で展開です。国内の方は、Storesの方がおすすめです。理由は、決済方法の多さです。
次に、EtsyとStoresで販売に向けたコンテンツを構築します。これが1番大変で、実際私の作業も今ここです。
販売開始まで、あと3合くらいです。とりあえずは、1番シンプルに1本からの販売から、と。
また、作業工程について、次回も書きたいと思います.読んでいただき、ありがとうございました😊。