暮らしが変わる仕事つくる人を訪ねて_田中のり子
・「やる」と決心することの大切さ。「やる」と決心してから、まわりからいろいろなものを差し出されるようなことが、次々に起こっていった。「やろう!」という決意が、まわりにも伝わったからこそのもの。
・落ち込む要素があるのは、自分がそれについて考えなければいけない時期だから。
・普段の暮らしの中で、もっと自然に寄り添い、一緒に呼吸しているような、花や植物の魅力を伝えていきたい。誰かのためではなく、自分自身の暮らしを彩る花を。
・「好き」のパワーは、常識では測れないほどのエネルギーを生み出します。
・心と身体が「楽しい!」と思ったことは、人は必ずやりたくなる。
・やり遂げられると信じる強さ。
・頭で考える「こうすべき」という判断よりも、身体的な実感の方に耳を澄ませる。
・楽とは決して「手を抜くこと」ではなく、「自分が自然にできること」
・やる気はやり始めることによって出てくる
・しあわせとは、与えられるものではなく、自らの手でつくること。
おすすめ店舗情報メモ
・ルヴァン
https://www.instagram.com/levain_tomigaya_tokyo/?hl=ja
・堀内製油
https://horiuchiseiyu.com/
・nanea
https://nanea.info/
・Tiny N Abri
https://tiny-n.tumblr.com/
書籍情報
https://www.seibundo-shinkosha.net/book/general/20815/