マガジンのカバー画像

★夫婦で✳車中泊✳はじめました。♪

67
たかしママです。 すでに成人した1人息子の母です。 この歳ですが✳車中泊✳をはじめました。
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

★やっと2泊3日車中泊をYouTubeにUPしました♪

やっとかっとでYouTube動画をUPしました。 AQUOSR9をジンバルに取り付けて撮影しました。 やはりスマホはスマホです😌 性能が良くなったと言っても 限界がありますし歪みが酷くて スマホや💻パソコンで見る分には 良いのですが・・・ テレビで観るとやはり見ずらい🤣 他の方のYouTubeを観るとキレイです。 やはり限界を感じて アクションカメラを購入しようと 色々と調べまくりました。 今は4Kや8Kとか解像度が凄くて 解像度が良すぎるのも不安です。 私は無料のア

★10回目2泊3日の*車中泊*№3♪

中岳から下山して 南阿蘇白川水源駅へ向かいました。 2ヶ月半ぶりです。 駅Café俱梨伽羅へ到着しました。 駅Café俱梨伽羅さんは 店主さんお一人で営業されてます。 ハンバーガーが安くて 美味しいお店で有名です。 先ず、注文してから 待合室やホームへ出て 南阿蘇外輪山を眺めて待ちます。 とにかく景色が最高です。 高森駅行のトロッコ列車ゆうすげ号が到着! 車内の観光客の方に手を振りながら撮影しました。   今回、注文したのは チーズバーガーセットと てりやきバーガ

★10回目2泊3日の*車中泊*№2♪

10月20日(日) お天気が良くなりました。 朝食は「道の駅 あそ望の郷くぎの」の 駐車場に着いてから 車内で☕コーヒーを淹れて ホットサンドメーカーで 🍙おにぎりやパンを焼いて食べました。 観光客の方々がいらっしゃる前に 早めにコスモスとコキア畑へ・・・ 「道の駅 阿蘇」も 「道の駅 あそ望の郷くぎの」も 駐車場は車中泊の車で満車状態です。 早朝に次の目的地を目指す車が どんどん出発して行きます。 晴天になりましたが 風が強くて 私でも飛ばされそうです🤣 前日の大

★10回目2泊3日の*車中泊*№1♪

2024年10月18日(金)~20日(日) 10回目の車中泊は2泊3日で阿蘇へ 主人が午後からお休みをもらい帰宅 荷物を積み込んで13時過ぎに 「道の駅 あそ望の郷くぎの」へ向け出発! 到着したのは16時前でした。 こちらの道の駅に立ち寄るのは 19日(土)の予定でしたが お天気が下り坂で 明日は雨の予報になってたので 夕方でしたが撮影だけに立ち寄りました。 昨年から はじまったコスモスとコキア畑の公開 阿蘇五岳を背景に満開で素晴らし景色でした。 今年も期待して出掛けて行

★10回目*2泊3日車中泊*インスタへ!

2024年10月18日(金)~20日(日) 10回目*2泊3日車中泊へ 記事の投稿の前に インスタグラムでの投稿です。 行った順番に並べてみました😉 の View this post on Instagram

★新型フリードの車中泊仕様!

趣味職人さんから やっと新型フリード専用の サンシェードが届きました。 前車のトールでも使用してた 趣味職人さんのサンシェードが 結露もサンシェード側には殆ど付かず 撥水加工なので吸盤を拭くだけで便利です。 車種ごとに作られるのでサイズはピッタリです。 新型フリートが発売されて1ヶ月で納車! 納車が早過ぎて趣味職人のサンシェードの 生産が予定が立ってなくて せっかちな主人は・・・ 何度も趣味職人さんへ問い合わせ 丁寧にお返事を頂き、制作開始のお返事も頂き 発送日もお返事