![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155818130/rectangle_large_type_2_ba33e0ce0d7946257c50b9487c0401eb.jpeg?width=1200)
ソフトレザーポーチを作りました
![](https://assets.st-note.com/img/1727405779-kW1DqCXMPbIwhsipGNzlyuQV.jpg?width=1200)
目次
・木綿用の針と糸で
・一眼レフカメラを購入しました
木綿用の針と糸で
以前、インスタグラムでもご紹介したポーチです。
手縫いでレザーポーチを作るのは2回目になります。
レザーを縫う専用の道具は持っていないので、木綿用の針と糸で作りました。
前回は、数年前にハードレザーのポーチを作ったのですが、とても硬く、更に歪な形になってしまいました。
しかし、今回はソフトレザーなので、普通のポーチの形に仕上がりました。
手縫いなので、縫い目が表に出ないように、袋縫いのようにしてポーチ制作をしています。
縫うには少しコツが要るので、針が曲がったり、折れたりしないように、力加減に気を付けて縫いました。
使い心地が良くてお気に入りの一つになりました。
一眼レフカメラを購入しました
初代のデジタルカメラを10年ほど使用し、そろそろ新しいカメラが欲しいなぁとお店へ見に行った所、一眼レフカメラに魅了されてしまい、1年ほど考えた末、遂にお迎えしました。
人生二代目のカメラはCanonのEOS KissX90です。
このソフトレザーポーチも一眼レフカメラで撮影しました。
どうですか?
これまで使っていたスマホのカメラより画素数が倍以上あるので、きれいに撮れていてお気に入りです。
家族やペットの写真も撮影していきたいし、ハンドメイド作品紹介や毎週の占いに使っているタロットも撮影したいので、思い切って一眼レフを購入しました。
撮影する度にテンションが上がります。
高価でしたが購入して良かったと思いました。
これからも大切に使っていきたいと思っています。
今年は、甥っ子の運動会を見に行くかもしれないので、望遠レンズの購入も考えています。
来年は、人生初の私専用のビデオカメラも購入してみようと思っています。
本格的な動画作りをしてみたいと思っています。
今からとても楽しみです。
まとめ
・木綿用の針と糸でソフトレザーポーチを作ってみた
・念願の一眼レフカメラを購入した
・これから家族やペット、ハンドメイド、占いに活用していく
・望遠レンズ、ビデオカメラの購入も予定している
新しい鑑定を始めました
ホームページ
結美花 タロットカード士
鑑定歴は4年目。
鑑定数は500件を超えました。
子どもの頃から感受性が強く、魔法や占い、神様、幽霊など目に見えない存在に興味がありました。
宇宙にも興味があり、スターシードでもあります。
スターキーパー(星の守り手)です。
西洋と東洋の様々な占いを学び、他にも自身で選んだ本などを読み、日々知識を深めています。
ココナラで占い師、ヤフー知恵袋で無料占い・カウンセリングを行っています。
タロットカードやオラクルカードを集めるのが好きで、2024年に日本占い師協会タロットカード士の資格を取得しました。
ご相談内容に合ったカードを使い鑑定します。
いいなと思ったら応援しよう!
![結美花](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168615341/profile_7aee597309f9e49c606aded43fe9f8a3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)