
自己紹介:弓葉あずさという生き物
はじめまして。弓葉あずさです。
小学生くらいの頃からぼんやり小説家になりたいなぁと思っていました。
そのぼんやりが大人になるにつれ、時に休んだり目を背けたりしながらも、改めてどんどん強くなっていき……
今現在、夢を現実に変えるためじっくりじわじわ動き始めています。
こんな小説家になりたい
一番力を入れているのが児童文庫です。
元々子供たちが活躍する話を書くのがライフワークだったのもあり( ˘ω˘ )
ワクワクしたり、時にホロリとしたり……青春をめいっぱい詰め込んだお話が書きたいな〜!
根っこが芸人気質なので(?)コメディ強めのお話も好きです。
とはいえ趣味だけで言うなら低温じっとり……な話もむしろよく書いていますし、子供向けに限らず大人向けだって目指したい。欲張りですもの。
理想を言うなら色んな形の「楽しい」「面白い」をお届けできるようになりたいです!
活動場所
・カクヨム
・エブリスタ
・アルファポリス
どちらかというと公募が中心なので、落選作の置き場として使っていることが多いかもしれません。
どうぞよしなに!
応募歴
第?回角川つばさ文庫小説賞 最終候補(落選)
第13回みらい文庫大賞 二次選考通過
第3回ポプラキミノベル小説大賞 一次選考通過
第14回みらい文庫大賞 最終候補(落選)
直近や目立ったところだとこの辺りでしょうか。
他にも箸にも棒にも引っかかっていないものももちろんありつつ。
受賞……したい……ッッッ!!
好き・影響有
今まで好きになったり影響を受けたものたち。作品や作家さんなど。オタクの早口みたいなものなので飛ばしていただいても構いません。
すいません、好きなものへの語りって……止まらなくって……。
・折原みとさん
小学生の頃からティーンズ文庫を読んでいました。元々母親が買い与えてくれたものなんですが、そこからドハマリ。
「時の輝き」とかもうボロボロに泣きましたね! 何度読んでも泣くから涙腺が溶け落ちるかと思った……。小説から入ったのですが、漫画もよく読むようになりました(´∀`人)
・赤川次郎さん
これも母から。母が好きで買っていたのを私も読ませてもらっていました。それこそ浴びるように。特に児童向けというわけではなかったでしょうに、小学生の自分が比較的スラスラ読めていたの、今思うと、すごいですね……。
・百鬼夜行シリーズ
レンガ本と名高い京極堂さんシリーズ。読むと止まりませんね。あんなに分厚いのに。話としてはアニメや舞台にもなった『魍魎の匣』がやはり秀逸……うう……。キャラとしては探偵組が好きです。いつの間にか益田さん推しになっていました。
生きている間に『鵼の碑』が読めて良かった……。しれっと次の新刊予告もありましたが、生きている間に読めますように……。
・烈火の炎
オタクに転がり落ちた原点であり原典であり。
異能力バトルが嫌いなオタクなんていないんだ……(主語がデカい)
小金井薫くんが推しです。小さい子がでっかい武器振り回すのいいですね〜! 生意気ボーイだけど懐いた相手にはめちゃくちゃ愛嬌もあって、SO CUTE。最&高。彼にハマってから私はネットの世界に飛び込み小説を書く楽しさを知ったと言っても過言ではありません。
・黒子のバスケ
烈火の炎がオタクの第一次成長期なら、黒バスは第二次成長期です(?)
推し活をいっぱいしました。不束者ながら同人誌を出したこともあります。推しは高尾和成くんです。天才と秀才って良くって……相棒って良くって……お調子者だけどめちゃくちゃ努力家な男、元から好きでしたが、トドメを刺された気がします。エース様に万歳!
・この音止まれ!
毎巻泣いてる。
人間ドラマがすっごい。すごい……。どうしてこんなに泣かせてくるんですか。強い(?)
あまりに泣いてしまうので、いつか泣かせる小説を書く際の参考にしたいです。参考にする前に自分が泣いてしまい訳がわからなくなるので未だに達成できていません。
・魔入りました!入間くん
エンタメの爆発物(個人の感想です)
毎巻面白くてビビってます。元々自分の興味の惹かれるタイプではないかな〜と距離を置いていたのですが、何かの無料期間で試しに手を取り、まんまと全巻購入に至りました。読む手が止まらない止まらない。何? 面白すぎて怖い。
参考にしたいんですが「面白いな……」で思考が止まってしまうので手強いです。あのね〜〜本当に……なんか……わかんないけど面白いです……(だめだめ)
・TRPG
主にクトゥルフ神話TRPG。フォロワーさんと遊ばせてもらっています。楽しい〜!
色んな形の物語に触れられるのもステキなんですよね。色んなキャラクターにも出会えてホクホク。フォロワーさんのヘキが知れるのもいいですね……。あとおかげで下手ながらに絵を描く機会が増えました(笑)
キリがなくなってきたのでこの辺で……。
お察しのとおり、小説だけでなく漫画やアニメも大好きです。
なのでオリジナル小説を世に出したいのはもちろん、ノベライズの仕事なんかもやってみたいんですよね……!
言うだけタダ。言っておこう。ノベライズもしたいな〜〜!!
noteでやること
小説家になるぞ〜デビューするぞ〜! します! させてください! そして売れてください! という欲望意気込みをもとに、それに向けてのあれこれを備忘録として書き残しておこうと思います。要するに経緯であり、軌跡であり。
それから息抜きに、児童文庫を中心に感想文なんかも書けたらなぁと。生き様がオタクなのでね(?)
楽しいことが好きなので……周りにも楽しんでもらえるともっと嬉しいので……業界全体をワッショイワッショイしたいなぁというささやかな野望です。
お仲間さんがたくさんできると嬉しいです( ´∀`人)
どうぞよろしくお願いします!