街の変化

7月に入り、街は少しずつ息を吹き返しています。
私は通勤方法を電車からタクシーに切り替えましたので、、、ホント何ヶ月ぶりかに電車に乗りました。前に乗った時にはひと席開けて(席にはバツ印つけられてた!)座らなければならず、、、乗客もまばらでした。7月の平日昼前でしたが、、、席のバツ印は無くなっており、空いてる席は無くてみんなマスクをつけて座っていました。更に立っている人もそれなりに居ます!

この姿を見ていると、コロナちゃん以前と差ほど変わらない人の流れにはなってきています。以前と違うのは南国ですが乗客は全員『マスク😷』をしています!後はソーシャルディスタンスを気にしているのか、、、混みあった狭い車内ですが、、、人と人がくっつかないようにしてるように見えます。

極度に恐れるわけでもなく、適度に今の現状と折り合いをつけて生活していかなければならないんだと、、、久々の電車に乗りこの国の人達の空気を感じました。
この国の人達の適応能力には目を奪われます!!

今日は『言語聴覚士』との絡みはありませんでしたが😅最後までお読みいただきありがとう😊ございます。
良い1日をお過ごしくださいませ〜

いいなと思ったら応援しよう!