見出し画像

希望混じりの絶望

こんにちは!
今日もこの星のどこかで生きている愛しいあなた。
今日もお越しいただきありがとうございます。

色々あって少し落ち込んでいましたが、復活しました。

最近の私のブームは「絶望」かもしれない。

先日、
懇意にしているお友達の占星術師さんと、
ホロスコープを見ながら話をしてて、かるーく絶望した。

私は自分のホロスコープは何度もいろんな人に見てもらっているし、
おかげで読めはしないけど、自分のについては、
随分わかってきているのですね。

それで今回も色々と思い知ることがあって、
理想とのギャップに軽く絶望したよね。
ホロスコープを見る時は大体いつもそうなる。
自分の理想とか、自分への期待があるからだろうね。

でも、今の私は、
絶望することが、実はちょっと心地いい。

自分に合ったことをしていないとしんどいと言うことが
この数年でわかってから、
「理想」というものに慎重になった。

その理想は、どこからきているものなのか。
本当なのか。と。

ホロスコープを見ていると、光っているところもあるけど、
残念な部分も必ずある。
それはきっと誰のホロスコープもそうで、
個人差はあっても完璧な人(ホロスコープ)なんて
きっとあるはずはなくて。
そもそも完璧とかなくて、実はみんなそのままで完璧で。

みんな違うホロスコープをもってて、
そこはもう変えられなくて、それが「宿命」で。
それは、言い換えれば「与えられたも」のでもあると思ってて、
(自分で選んだとも言えるかな)
どんなホロスコープだったとしても、
生まれてこれたことに感謝せずにはいられない。

この与えられた道具、環境で、
自分はどうしていくんだろう、ってところが、
無限に自由で、楽しいところなんだよね。

親や生まれたところは変えられえないけど、
そこでどうするかは自由で、
自分に合った道具と環境を選んできてるとしたら、
それをうまく使う方がいいに決まってる。
知って損することもないと思う。

完璧があると思いこんで、
今自分がそうじゃないと決めてしまうことで、
苦しむことって多いと思う。
私はずっとそうだった気がする。

だから、絶望するって、悪くない。

自分には向いてないこととか、合ってないことは、
やっぱり、しなくていいのだよ。
やめていいんだよ。

それを判断していくためのものは、
感覚で、それは肉体で感じるもの。
肉体があることはありがたいし、大事にしていきたい。

ホロスコープ見てると、ああ〜ここが残念だわあ、
ってところがあったりするんだけど、
どうしても苦手なことや、その理由がわかるから、
すごく参考になるね。

もう「これが私」で生きていくのが、楽。
みんなそれでなんの問題もない。
私は私でいこう、と
絶望混じりの希望、みたいな、新感覚を楽しんでいる。

自分を知るって飽きない。
そして自分は常に変化していくから、
これからもずっとやっていくと思う。
これが生きるってことだよね?きっと。

自分らしく無理しないで、
楽しく生きていける仲間が増えますように、と
私もできることをやっていこう。

今日も生きてることに感謝。
こんなことを語れること、
語れる相手がいること、
読んでくれているあなたがいることに感謝(ㅅ´ ˘ `)♡

今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
いつもありがとう〜〜〜♡♡♡

いいなと思ったら応援しよう!