![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105086884/rectangle_large_type_2_de6c25ab305e9cb871f36e7a904ac937.png?width=1200)
久しぶりの夜散歩
我が家のワンワンが膀胱炎になってから
はや4日。
完治まではまだまだ時間がかかりそう。
おしっこが出る時は出るようで、ペットシーツにはおしっこ跡があって一安心。
もっとおしっこが出るように、水分をたくさん摂るように、
飼い主は、あれこれ苦戦中です。
散歩の頻度を増やす
久しぶりに夜の散歩復活!
散歩は嫌いではないワンワンですが、夜の散歩は怖い、、
ので、玄関を出てから、チワワにしては、かなりの早足での散歩。
普段より5分ほど巻きました。
最初のおしっこはそこそこ出たのでホッ。
ついさっきまで、おしっこの残尿感で焦っていた我が家の犬。
お散歩してちょっと運動すると、おしっこも出やすくなるんでしょうか。。。
療養食は半分だけ!オヤツをせがむ
さてさて、偏食絶好調でかなりの天邪鬼ワンワン。
お腹が空いているのに、
今日も一筋の縄では食べてくれません。
抗生剤(アキモクリア)を飲ませて、
本日も一粒ずつ食べさせます。
今日は、半分15gくらい食べてプイッとされてしまいました。
そして、オヤツをよこせと、要求吠え。
できることなら、あげたいよ、チロル。
でもごめん。。
というわけで、オヤツを欲しがるワンワンを後目にこうしてこのブログを書いているところ。
おしっこのphを調べるのに、リトマス試験紙のようなものを買いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105090642/picture_pc_624b62ec15bfad6652007047a6acfe42.jpg?width=1200)
早く良くなりますように。。