![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123975561/rectangle_large_type_2_f8a94e6191110e49d6023f38b5a0a822.png?width=1200)
私がワーホリや海外留学で行きたい国3選!
はじめに
わたしはTOEIC245点からオーストラリワーホリを目指して日々英語の勉強に取り組んでいるOLです!2023年11月に初海外一人旅で訪れたオーストラリのパースの魅力に心を打たれ、ワーホリでオーストラリに行く!と決意し日々英語の勉強に取り組んでいます!ワーホリを楽しかった思い出で終わらせたくなく、人生のステップアップとなる経験にするために、日々勉強や情報収集を行っています!1番行きたい国はオーストラリですが、各国を調べる中で魅力的だなと思った私的行きたい国ランキングをご紹介します!
1位オーストラリア
オーストラリアは、広大な国土に豊かな自然が広がる国です。シドニーやメルボルンなどの大都市から、ゴールドコーストやケアンズなどのリゾート地まで、さまざまな魅力的な都市や観光スポットがあります。
ワーホリビザの取得条件は、年齢が18歳以上、6ヶ月以上の就労経験があることです。滞在期間は1年間です。(条件を満たすことでセカンドビザ制度もあります)
オーストラリアのワーホリで人気のある仕事は、農業や観光業です。農業では、果樹園やブドウ畑などでの収穫作業や、牧場での動物飼育などが主な仕事内容です。観光業では、ホテルやレストランでの接客、ツアーガイド、ショップスタッフなど、さまざまな仕事があります。
2位ニュージーランド
ニュージーランドは、豊かな自然と穏やかな雰囲気が魅力の国です。オークランドやクライストチャーチなどの大都市から、クイーンズタウンやロトルアなどの観光地まで、さまざまな魅力的な都市や観光スポットがあります。ワーホリビザの取得条件は、年齢が18歳以上、6ヶ月以上の就労経験があることです。滞在期間は最長で2年間です。
二ュージーランドのワーホリで人気のある仕事は、農業や観光業です。農業では、果樹園や酪農場での収穫作業や、牧場での動物飼育などが主な仕事内容です。観光業では、ホテルやレストランでの接客、ツアーガイド、アクティビティのインストラクターなど、さまざまな仕事があります。
3位カナダ
カナダは、多様な文化が融合する国です。トロントやバンクーバーなどの大都市から、トロント島やバンフなどの自然豊かな観光地まで、さまざまな魅力的な都市や観光スポットがあります。
ワーホリビザの取得条件は、年齢が18歳以上、6ヶ月以上の就労経験があることです。滞在期間は最長で2年間です。
カナダのワーホリで人気のある仕事は、農業や観光業です。農業では、果樹園や酪農場での収穫作業や、牧場での動物飼育などが主な仕事内容です。観光業では、ホテルやレストランでの接客、ツアーガイド、スキーやスノーボードのインストラクターなど、さまざまな仕事があります。
オーストラリア、ニュージーランド、カナダのワーホリの比較
オーストラリア、ニュージーランド、カナダのワーホリには、それぞれ異なる特徴があります。
オーストラリア
広大な国土に豊かな自然が広がる
ワーホリビザの取得条件が緩やか
仕事の種類が豊富
ニュージーランド
豊かな自然と穏やかな雰囲気が魅力
ワーホリビザの滞在期間が最長2年間
英語の習得に適した環境
カナダ
多様な文化が融合する
ワーホリビザの取得条件が比較的緩やか
仕事の種類が豊富
ワーホリ先を選ぶ際には、これらの特徴を参考にして、自分に合った国を見つけることが大切です!
私はオーストラリの広大な自然とシティの融合した環境が好きなので、
オーストラリのパースかブリスベンに行きたいなと考えています!
ワーホリに向けて英語の勉強に取り組んでいるVlogをYouTubeで発信しているのでこちらもぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/@yumi_camp?si=twvHBFNfzV1jM9uz