見出し画像

5分間の温泉入浴で体は変わるのか?その4

5分間の温泉入浴で身体って変わるのだろうか?
疑問を持ちながら参加した大計測会だったが、3回の計測で毎回血管年齢が下がり、ストレスがなくなり、血圧が正常値になり、柔軟性が上がるのを数字で確認することができた。
今回も楽しみだ。

今日は、明礬温泉の別府温泉保養ランド。
泥湯に入るのかな?と楽しみにやってきた。

保養ランドの外観


入り口の看板

地獄から直結した温泉?直接地獄に入っていることを忘れるな、と書かれている。

先ずは、奥の和室で計測。唾液アミラーゼ活性測定、末梢尾血液循環機能・自立神経機能測定、血圧測定、長座位前屈測定を行う。
「今日は疲れていますか?」と、聞かれる。
血管年齢も高く、疲労度が高いらしい。

温泉までの長い通路

泥湯ではなくコロイド湯に入るように指示される。
長い通路を通って、温泉へ。

地獄に入ると説明書きにあったけれどとてもぬるい。
白く濁っていて足元は見えない。
硫黄の香り。お湯はやわらかく気持ちいい。
5分間肩までつかる。

再び計測会場へ。

すごい、今回もすべて正常値へ。
柔軟性も上がっている。
ストレスもなくなったようだ。

計測のあと、泥湯を楽しんでよいとのこと。
泥湯、楽しみ。

先ずは蒸し湯。それほど温度が高くない。

いよいよ泥湯。
全くなにも見えない。
足元に気をつかながら泥湯の中へ。
細かい粒子の泥が足元にびっしり。
滑らないようにゆっくり前進。
前進泥の中。
不思議な感覚。

露天にも行ってみよう。
途中から混浴になっているけれど勇気がなく、女性エリアのみ楽しむ。

肌がつるつる。ぴかぴか。

帰りの車の中は、温泉の香り。
夜の布団の中も、温泉の香り。
翌日洗濯して柔軟剤もたっぷり入れたのに、洗濯ものが温泉の香り。

今回も温泉の効果にびっくり。
温泉、最高。


いいなと思ったら応援しよう!