![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19291264/rectangle_large_type_2_6742fb1bd4827732db3ce23467709ebe.jpeg?width=1200)
猫を保護した話~3日目~順調に見えるけど・・・
2日目の深夜にようやく、排泄をちゃんとしてくれて一安心。
あとは骨折が治るのを待つだけ・・・と思っていましたが、気になることがまだありました。
1.しっぽの一部の毛が固まっている
これは、汚れだと思っていました。体を洗ったらとれるだろうと。
この考えが甘かったとわかったのは、あと3日後です。
ちなみに、もも太のしっぽは短いです。これも、かわいいポイント!
2.耳の先端が硬い
しかも、よーく見ると白い線が入っています。
とはいえ、シャムトラを見るのも触るのも初めてだったので、そういう種類の猫ちゃんなんだと思っていました。
この考えが甘かったとわかったのは、あと10日後です。
それにしても、もも太はものすごく甘えん坊。
野良猫って、馴染むまで部屋の隅でシャーシャー言ってるものじゃないの?
もも太はストーブの真ん前でゴロゴロ言ってますけど。
あと、私の猫アレルギーが発症しない!
猫カフェや友人の家に行くと、同じ空間にいるだけで目のかゆみと鼻水くしゃみに悩まされていたのに。
以前、猫アレルギーについて調べた時、発症する猫と発症しない猫がおり、結局は相性だと書かれた記事を読んだことあるのですが、もも太は相性バッチリってことなのかしら。やはり、運命か・・・・。
ちなみに、12月1日に引っ越したばかりなので、
仕事→実家でもも太のお世話→マンションに帰ってご飯→部屋の片づけ
というルーティンのため、引っ越し前から患っていた腰痛が全然治らず・・。
寝不足ぎみでもあったので、部屋の片づけはいったんあきらめました。
つづく