![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56656099/rectangle_large_type_2_934cb9c188583217ea57d61adc4514d6.jpg?width=1200)
34週と2日目。張り返しの不安。
34週と2日目。
あれからリトドリン点滴をして2日目、副作用も落ち着き、ぐっすり寝れるようになりました。お腹が張らないと出血もしないし、よく寝れるし、安心しているところもあるのかもしれません。ただ、ずっと点滴し続けるわけにもいかないそうで、2日目にして外すことになりました。
とりあえず今怖いのは、張り返し。
点滴抜いて数時間経つと、薬が切れて張り返しが必ず来るそうです。その張り返しによってまた出血することも、そのまま落ち着くこともあるようです。今はトイレに行くたびに出血ないかビクビク、お腹張るたびに違和感ないかビクビク。そんな時間を過ごしています。
そして写真は少し貧血ぎみなので鉄分の薬を、トイレで踏ん張らないように(踏ん張るとお腹張る→出血)便をゆるくするお薬を飲んでいます。