![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52850960/rectangle_large_type_2_341190c4cc38fb88bde863214ff22e97.jpg?width=1200)
B'zサブスク解禁&5ERAS映像化
B’zサブスク解禁のニュース。
Twitterで1日中話題になってましたね。
【NEWS】B'z全曲ストリーミング配信開始!!
— B'z (@Bz_Official) May 20, 2021
B’zの全曲と、松本孝弘、稲葉浩志のソロ作品(一部除く)を合わせた計880に及ぶ楽曲が、5月21日より、サブスクリプションサービスによるストリーミング配信を開始します!
《配信サービスはこちら》https://t.co/ZiqdnA9lCl#Bz#全曲解禁#サブスク pic.twitter.com/mTTSUysXxn
私は、もう28年以上ファンをしていてCDをコンプリートしているので、
いつでも聴ける。だからサブスクで聴ける恩恵はあまりない。
CDを持ってないたくさんの人が聴けるようになったのは素晴らしい。
こんなに話題になったのも、多くの人が待ち望み、ファンでない人もB’zの曲をたくさん知っているということだろう。すごく嬉しくなった。
今は、サブスクで配信していないミュージシャンは殆どいないことを知って驚いている。普段B’zしか聴かないから、サブスクは利用したことなかった。
気になる音楽はたくさんあるので、少し利用して、今まで聴いたことない音楽に触れてみたい。
そして同時に、5ERASのDVD、Blu-ray映像化発売ニュース!
【NEWS】DVD & Blu-ray「B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5」8月25日発売決定‼︎
— B'z (@Bz_Official) May 20, 2021
昨年のコロナ禍の中、32年間にわたる活動を “5つの時代=5 ERAS” に分け5週連続で開催した初の無観客配信ライブが待望のパッケージ化で登場します!
《詳細はこちら》https://t.co/1jUgtoU1DH#bz#5ERAS pic.twitter.com/nJhUIYvDzh
これは待ち望んでいたものなので楽しみしかない!
年末にアンコール配信も購入したけど、意外と視聴期限はすぐにやってきて何回も観ることができなかった。
円盤化されたら自分のペースでゆっくりじっくり観れるのはいい。
complete BOXはドキュメンタリー映像収録・フォトブック付きとのことで、こちらを予約。
無観客の配信でも、いつもと変わらないクオリティのライブだった。それをまた映像で楽しめるのは嬉しい!
発売はまだまだ先だけど、これを観ながら早くリアルLIVE-GYMに参戦できる日が来ることを祈ろう。