
Photo by
featurecompass
今から来年末のお話しをします③
まだ年も越していないのに
何を言うてるねん‼︎
と思ったそこのあなた!笑
これからお話しすることは
毎年末に起こる
あなたが、『面倒くさーい』と思っている
年末恒例片づけや掃除を
来年末には『楽』と思えるために
年末をもっと自由な時間にするために
数ある考え方の内の1つとして
お伝えする第③話です。
※先日、開催させていただきました
DCM DIY placeさんでのセミナー内容を
ベースに書いております。
①なんで、年末片づけや掃除って『面倒』なん?
②整理のコツ
③DIYで快適な空間
④掃除がラクになるちょっとした工夫
・まとめ
③DIYで作る快適な空間
DIYってやってますか?
DIYと聞くと難しそうって思ったりします?
なら、簡単なものから始めてみませんか?
私がDIYした自宅の一部など、
自宅で実際にやっている簡単DIYもご紹介
簡単なものでも自分で考えて
作ったモノを使うことで
愛着が湧き
日々の生活がより楽しくなっていくんですよ。
次は何作ろうか?
って日々あなたも考えるようになるかも⁈
ここから先は
4,151字
/
13画像
¥ 500