![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145065759/rectangle_large_type_2_af22bcf20e26027b349eef75a874353f.jpeg?width=1200)
ぼくらのひみつきち 参加しました
6月21・22・23 金・土・日 の3日間開催
「yumi]は6月23日(日曜日)参加しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719182803807-B5oWESctrU.jpg?width=1200)
工房ヒョウガさんでペンケースを作成していただきました。
真ん中は、作家さんの素晴らしい絵ですが、
私の『和紙折紙のミニ薔薇』の写真も良いでしょう?
minnne に出店している方とも交流。minnneも見てみたいと思っています。シルバーの指輪『サクラ』、ひよこ口金のお財布、良いでしょう?
![](https://assets.st-note.com/img/1719182830714-THqiN9AWdo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719186073610-TBuw2KzCdr.jpg)
ワークショップでは、簡単にできる『ジャンプかえる』
![](https://assets.st-note.com/img/1719186132050-JHLgdkh7uI.jpg)
『折紙3枚のコマ』も楽しんでいただけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719186214467-EY6B9bC2sj.jpg)
参加者との交流が一番楽しかったのですが、noteを「yumi」で検索していただくと多くてみつからない。アイコンのオレンジ背景のパンダ折紙でなんとかたどりついていただけた方もいましたが。
noto を知らない友人に「note」に入って「yumi」で探して、と言っても無理なことが分かりました。名前の変更を検討しようかな。