![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130587583/rectangle_large_type_2_4ad463d2487602a13784fc514eb237f8.jpeg?width=1200)
B級工作 ペーパークラフトの花
「ペーパークラフト」ってほどではないかもしれない、平面の花も載っているこの本。児童館に勤めていた頃、とても役立っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707694614273-sfnIRc5itE.jpg?width=1200)
北岡ケンスケ 今村ミミ著 講談社
![](https://assets.st-note.com/img/1707694683958-DwP5mC40d4.jpg?width=1200)
好きな色で花を切り抜き、先を直角に曲げたワイヤーを中心に差し込み、花弁にボンドを付けて止めます。
これだけ。色画用紙とはさみとワイヤーと(あればペンチ)ボンドだけ。
色画用紙に花と花弁を書いて(型紙を置き鉛筆、チャコペーパー)おきます。
黄色い花は「天菊」です。黄色にとらわれず、自由に色を選びます。
紙バンドのかごを作った時に、飾るとピッタリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707695900540-V6BRJdHTQp.jpg?width=1200)
ワイヤーを付けず、平面に貼りつけてもOK。その時は花びら外側を少しカーブさせることもあります。
誰でもすぐにできて、できばえに満足。