![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129642065/rectangle_large_type_2_df2f8d663d97f9e88895276d5b2f4a7a.jpeg?width=1200)
B級工作 紙バンド(クラフトテープ)かご
資格なくてもがB級工作。適当に教えてくれることも参加者は了解している。材料費のみで気軽に来てくれる。B級工作ができる人を増やしたい。
今日は、初心者レクチャー3人予定だったが、二人が体調不良でキャンセル。中止にした。
hopingホーピング(ろう重複障害児者の交流)の活動資金の足しに、年1回のボランティアまつりでのバザーの片隅で作品を売っている。
コロナでまつり中止が続き、昨年の再開時に売ったが、まだまだ在庫はある。
![](https://assets.st-note.com/img/1706920520076-HdOCNahmLh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706920549726-ONktYJJzFm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706920593501-eGFpDEa4vH.jpg?width=1200)
写真の中には、昨年売れたものも入っている。
バザーでは、材料費+ちょっとの値段になる。労力が私の寄付となる。
プロの方から見たら、拙いかな。
バザー用のかご作りは 楽しい!すぐできる!
40年前の薄茶しかない時代には考えられないくらいのカラーがある。
配色が「腕?の見せどころ」となる。