見出し画像

個人事業主 帳簿 作ってみました。

エクセルの計算式を入れる操作(すごく簡単だったはず)
を忘れてしまったというか、テキストを見るのも面倒で、
出来合いを使ってみる。

帳簿らしい色合いも素敵ではないか


「エクセル帳簿テンプレート」 Google 検索

繰越金なしで
収入から始めてみる予定です。

やり方 一応、Excel苦手の方のために載せます。

上記 テンプレートの
「Excelテンプレートのダウンロード」を押します

使い方を見た後、現金出納帳を開きます。

⇩段の表示「現金出納帳」 を右クリックして、「移動またはコピー」をクリック 末尾へ移動 をクリック 「現金出納帳(1)」ができる
原本は残して、コピーしたものに手を加える。
 
借方金額 ⇒ 収入  貸方金額 ⇒ 支出
私は、変えました。

現金出納帳(1)を右クリックして、「移動またはコピー」をクリック

左下「コピーを作成する」を選び
末尾へ移動をクリック  現金出納帳(2)ができる。

月1ページの場合は「移動またはコピー」で作り足していきます。

右クリック 
名前の変更 
「現金出納帳(1)」を「1月」へ変更   たとえばできます。

進捗状況のご報告でした。
2月までまだある。2月まであっという間だ。
頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!