
手編み靴下 足首ゴム編みから 作り目について
手編み靴下、二足目。足首からゴム編みで編む。
はじめて「ジャーマンツイステッドキャストオン」の作り目をした。
マルティナさんの作り目が簡単で伸縮性あり、それで良いかなとも思った
桜カラーが気に入って購入したキッドの作家さんが勧めている「ジャーマンツイステッドキャストオン」の作り目をやってみた。昨夜はこれで2時間かかった。難しい。
わかりにくい!
20度以上再生した!
最初が丁寧なのに(丁寧過ぎるのもイライラする 失礼)
分かりにくい最後のステップが早すぎてわからない。
Google検索トップで出てきたのは
適度な速さで分かりやすい。さすが検索1位
編み針2本どりでやってみたが、伸縮性のカギは最後のところの引き締め具合かもしれない。それほど、他のやり方(一般的な作り目・マルティナ式作り目)との伸縮性の違いを感じられなかった。
一作目とほぼ同じ色あいの Opal毛糸。ロングで単色ではっきり変わるのは難しいと一作目で実感。ロングだがミックス調にしてみた。福袋で購入したもの。

桜カラーは慣れてから使おうと思う。