見出し画像

ダイソー「カラフル」春色ミニマフラー編みました。

安い毛糸に手間をかけるのは?

このくらい分かりやすく100均だと、まあいいか

通さなくても

一月に、売り場に残ったのを、考えもなしに買ってきた。1/16だ。

3つありました。マフラーに2個使って、残り1玉。

ここから横道です。

その時買った毛糸でこれも編んでいました。 ⇩


その時に買った毛糸でこれも編んでみました。⇩

ひと穴一目細編み+くさり編
早く編めます 
グラデーションも良い感じ
マフラーの毛糸です

これも買ったリサイクルレース糸で

細いと手間が倍です。
ニ本どりを考えます

すべり止めマットは、5月第三日曜のボランティアまつりに出品し、いただいたお金を能登の支援に寄付する予定です。ミニバラブローチはSさんが作成して出品します。追って、情報はお知らせします。




いいなと思ったら応援しよう!