見出し画像

錦糸町からスカイツリー駅へ

12月13日(金)自費ヘルパーの仕事.。半蔵門線で3つ目の錦糸町へ。
北へ向かうと左側に「ルーペ専門店」がある。今日は見る暇なく仕事へ。

右手には錦糸公園とその先に大型商業施設がある。

さあ、仕事終了。

仕事のついでに街歩きか、仕事にかこつけて街歩きか。両方だ。
町を探索しながらスカイツリー駅を目指す。

スカイツリーの真南の道を通過

右手に大きなお寺がある。

法恩寺

スカイツリーの南側にあるお寺。北にスカイツリーが見える。

公道がお寺の中を走る。

ぜんそく百日咳守護「たんぼとけ」

太田道灌

ある日、道灌が部下と狩りに出かけたところ、突然の雨に見舞われ農家で蓑(みの)の借用を申し出た。
応対に出た若い娘はうつむいたまま、山吹の一枝を差し出すのみ。

「それは平安時代の古歌に“七重八重花は咲けども山吹の実の一つだに無きぞ悲しき”という歌があり『蓑』と『実の』を懸けています。殿はそんなことも分からなかったのですか」と言われた。

貧しい家で蓑一つも無いことを山吹に例えたのです。

上記

永代供養墓

永代供養墓があるお寺が増えていると感じる

公道が東西南北に走る、大きなお寺だった。
大横川親水公園を北へ歩く

親水公園の紅葉橋

あった!ドウダンツツジ! モミジでなないですよ。

親水公園を北へ歩くと、右側に劇場があった。

親水公園の右側の道に上がる。左に、たばこと塩の博物館。今日はパス。

どんどん近づく。

寸前に川がある。


「東京ミズマチ」が線路手前にある。西へ行き隅田川を渡れば浅草だ。

ワークマン女子があった。普通の物もあり、男性客が多かった。

業平駅あらため「とうきょうスカイツリー駅」より東武スカイツリーラインで北千住へ帰りました。

自費ヘルパーついでの探訪記、つづく・・・


いいなと思ったら応援しよう!