見出し画像

郵便局にある折紙作品

11月のとある日、北千住郵便局に行くと折紙作品がいっぱい。
見回すと、郵便局中に十数点飾ってある。
感心すると、ほめると、局員に「どうぞ」と言われ、持ち帰る。
「気にいってくれた人にあげてください」と言われているのかもしれない。

二ついただいて帰った。

この鶴を折ってみたいと思ったが、

結構難しそうだ。
ほどき過ぎると元に戻れないようだ。

1月6日(月)また北千住郵便局(槍かけ団子向かい側)へ。
鶴をもう一ついただく。見本が無いと崩すのが怖い。
チューリップもいただいた。可愛い。

郵便局の入口の窓辺に

チューリップの折り方を探らなければ

まず、ネットで探すと

ありました。チューリップは別の記事で書きますね。


五枚羽の鶴

折り方を見つけました。
けっこう大変。
できました!

出来上がりを分解しては到底できない折り方でした。
たくさん折りました。
これだけ折っても、見ながら折っています。考えた人は、これを考えるのに、どれだけの時間を掛けたのでしょう。


いいなと思ったら応援しよう!