神保町買い物→靖国神社→千鳥ヶ淵お花見
行ってきました!
七分咲きで、ウィークデイで、まあまあゆっくり見ることができました。
私のお花見、定番コースです。
毎年は行けませんが、第一候補です。
新御茶ノ水から小川町へ
千代田線で新御茶ノ水駅。今日は大手町よりのB3b出口。
まず、昼食をさらっと。お一人様が入りやすい、でも、ありふれてなく
ご夫婦でやっている感じ。親切で良い。
私の後にも、お一人様、またお一人様。
後で、蕎麦湯も来た。
小川町(楽器とスポーツ用品店が多い)を通って駿河台下へ。この辺りから古本屋さんが並び始める。今日は品定めの時間がなく、定番の好きな雑誌の少し古本を買う。「東京人」2021年 お寺散歩・階段で歩く・東洋医学3冊
神保町へ向かう
神保町はもちろん古本屋街だが、昔は紙屋の問屋の街でもあった。
今はほとんど無くなった。
素人向けに店先に、紙の切り落としで作ったミニノートとか、切り落とし袋入りとかあった。4年ほど前風情にある厚みのある正方形のカードと色和紙切り落としを買ったが、見つけられなかった。
紙屋と言えば紙屋と言えるか、「山形屋紙店」で千代紙を購入
ミニ薔薇作り用の和紙折紙も購入した。
ミヤタは、さくら通りにある文具屋さん。今日は20%offミニ折紙購入
九段下
右上の二つは九段下に近くなったところにある「玉川堂」(毛筆)の店先にあったもの。
いよいよ 向こうの上の方に鳥居が見える。
九段下から坂を上がる。
靖国神社
有名な靖国神社の桜は、大した事ない(写真にちょっと写っている)のが分かっているので、ここで手を合わせてスルー。靖国通りの反対側へ。
買物が目的 なのだ
靖国神社向かい側の「花田」
私は厚みのある磁器系が好き その系統が多くある
高いので目の保養となるが
一番安い方で、使いやすい大きさの、長くない長皿を発見し、1枚購入
お店の方も、「これ使いやすい大きさです」と言ってくれた
いよいよ 千鳥ヶ淵
若い時はもっと感動したのだが、七分咲きのせいかもしれない
千鳥ヶ淵の桜は、満開過ぎころに、はらはらと花弁が散るころが良い
一万歩歩きました!