#自己紹介
はじめまして。
私は中学生の時から、障がい者福祉に携わるぞ!とおもい高校は福祉科へ。
そして社会福祉の専門学校へいき、
現在は、障がい者就労継続支援のサービス管理責任者をしています。
二児(小4息子、年長娘)の母でもあります。
日々の育児、仕事を通しておもうこと感じることを書き留めておこうと思いました。
早速本題に。
支援していると思っているけど、できてない?
日々、私は利用者の方の相談を聞く場面がおおいです。
その中で
「話きいてもらってとっても嬉しいけど、やっぱり●●さん(私)は、病気になっていないし、この辛い気持ち絶対に、わからないと思うんです」
と言われることがありました。
その時、
そうやんね。
しかも人によって症状はちがう。
●●さんの気持ち全部はわからないかもしれない。
けど、聞くことはできる。一人で不安を抱え込むのはよくないし、吐き出すことがめちゃくちゃ大事やとおもう。
そこで、解決や解消ができるかもしれないやん。
と咄嗟にこたえました。
病気については本人じゃないからわからない。つらさも。
でも、誰にだって(私にだって)悩み、不安はある。それは同じやとおもう。
対処できない悩みだってある。
それを誰かにわかってもらえない辛さもよくわかる。
ふと、これって何も支援になってへんのかなぁとかんじました。
どうしたら、スッキリしてくれるんやろう。
不安感をどうやったらとりのぞいてあげれるんやろう。
毎日この葛藤。
少しでも、わたしと話しているあいだは、不安をわすれて、笑顔になってほしいなぁという独りよがりな考えなのかもしれない。
けど、
安定して通って、安定して過ごしてもらいたいなぁとおもってる。
この仕事は大好き。
人生一度きり。
せっかくだったら、笑顔で過ごせる日々をみんなで増やしたいやん。とおもってる。
今日は仕事のこと。
また子供達の育児についてもかいていきたいな。
目を通してくださった方ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。