私が変われた理由

そうじゃなきゃダメなんだ思考
こうしなきゃいけない思考

自分以外の人、優先に生きてきました
全く、そんな事に気づいていなかった💦
当たり前だと思っていました

10年以上前からずっと悩んでいました
要は、産後に身体のホルモンバランスを崩して
身体が悲鳴をあげていたんでしょうね

無理していますよ、もうそろそろ
気づいていいんじゃない?
そんな、心の声すら無視して
突っ走っていたんでしょうね

ある時、プチンと糸が切れました
子育ての仕方が分からなくなった😩
誰か助けて〜って、言えなかった
そこから、私の人生は180度変わりました

そんな経験も必要だったのかもね
それはまた、書こうかなと思います

⁡渦の中から中々
這い出る事が出来なかった私
それでも仕事は辞めなかった
葛藤しながらも…

『よく這い上がってきたな』

今。思えば、そう思います
よくぞ這い上がってきたな‼︎と

自分を褒めてあげたいと思います

自分を見失いかけた時に
Yumiは、ある音楽に出会ったり
個性心理学という学びに出会いました

生きやすくなる方法を知りました

・家族との関わり方
・子供への接し方
・仕事での役割、人間関係
・自分の在り方
・自分の未来の創造・生き方

まだまだ、この先も色んなことを
インプットしてアウトプットしたいです

⁡そうじゃなくてもいいんです思考
こうしなくてもいいんです思考

皆さんに、是非
初級講座からでも学んで頂きたい
そんな風に思いながら活動しています

昨今は、副業時代とも言われていますが
職は、いくつ持っていてもいいと思います

この先、この学びをお仕事にしたい方へも
とてもお勧めです

私は、この学びに出会って
運を、動かす仲間や先生方に出会い
とても素晴らしい環境に触れていて
ありがたいと思っています♡

全国の仲間とも繋がれて
今は、本当に楽しく思う

今日は、なんだか
こんな思いを伝えたくて
書いてみた

Instagramだけでは
伝わらない日々の思う事を
ここに綴ろうと思います

何か気になる事があったり
相談事や、講座の事、なんなりと
メッセージを下さいね
ご連絡は、InstagramのDMか
公式LINEにご登録後に
メッセージを下さいね☺️

いいなと思ったら応援しよう!