映画#002 カメレオン
映画100本ノック2本目。
また藤原竜也特集のところから少し古めの「カメレオン」という映画を。
2008年の映画なので出てくる携帯がガラケーw
結婚式で問題を起こし祝儀をもらう結婚詐欺を繰り返す役者一座が謎の組織に終われるようになるお話。
本編についてはネタバレなので小ネタに注目していきます。
謎の組織が一座を現場から尾行するのにバイクでアジトまでついていくかと思いきや、交差点のところで一緒に止まり車の下に発信機を取り付ける。なんだかちょっと使えそうな小ネタ。
その後、水川あさみが演じる占い師がおでん屋さんで焼酎にからしを混ぜている。これが堪らないのよ、と。そんな飲み方があったの?と検索してみると唐辛子やわさび、柚子胡椒を焼酎に溶かして飲む飲み方があるそう。参考↓
とっても気になったのでコンビニで焼酎を買ってきて実際に飲んでみました。
黄色いからしは持ち合わせていなかったですが…
わさび→辛くなくてサッパリ感。美味しい!
柚子胡椒→柚子よりも青唐辛子の青臭さが目立って私的にはイマイチ。
唐辛子→美味しい!度数の低い焼酎でも辛くなり熱さが喉に来ます。
映画のワンシーンからお酒の知恵がついたのでしたw
映画全体としてはアクション映画だから内容は…まぁこんな感じでしょうか…。意外性とかは無かったですが、大暴れする藤原竜也が観れたのは良し。
個人的に面白かったのは水川あさみの占い師が、街頭で客待ちをしていたのですが五日間お客がなく、お腹を空かせて一座の詐欺に加担するようになりかける点。う、占い師〜ww食えてないww私もまだ占いでは食えておりません…。
次回もU-NEXTの特集・オススメから無作為に映画を観ていきたいと思います。
残り98本!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートして頂くと夢山さん家のお花がちょっと豪華になります。