
すべて想定内
すべて想定内にする
夢に向かってる道中、自分が予期しない出来事に当たることがある。もし、その出来事すらも想定していれば、落ち着いて対処することが出来る。もし、想定できていなければ、今回の出来事を1つの経験として蓄積して、次に活かせば良い。どちらにせよ、順調に夢に向かって進めることができる。
学長からの一言
慣れないうちは、何もデータ(経験)が溜まっていないと、なかなか難しいかも。。。
けど、ある程度は想定できるから、やっておくことをお勧めするよ!これをやるやらないで、予め事故や落とし穴に落ちるのを未然に防ぐことが出来るからね!
この想定をすることで、夢を叶える道を1本だけでなく、2本、3本と増やすことが出来て、いくらでも臨機応変な対応で進路を変えながら、夢の実現へと近づくよ。
例えるなら、カーナビで目的地を設定して走らせて、途中で道を間違えたとしても、カーナビはすぐに別のルートを提示してくれる。みたいな感じで、想定があると夢(目的地)へ運ぶことができる。
ここで注意なのは、あまりに想定を考えすぎて気付いたら、自分ではコントロール出来ない場面を考えてしまうこと。経験がすでにあるなら想定できるけど、経験がない場合は実際にやって確かめてみてね!
もし、わからないことや相談したいことがあれば、気軽にコメント欄を使ってね!TwitterやInstagramでは、夢を叶えるヒントをサクッと届けているから、是非チェックしてみてね▼