![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34667071/rectangle_large_type_2_7c3b4bf67bf1f336aefc4955887b099f.jpeg?width=1200)
鳴子温泉 一人旅① 2019.05.14
鳴子温泉に行きたい旅。
13日夜行バス、14、15日旅行、15日夜行バスというとんでもない旅行日程。さすがに行き帰り夜行はもうやめようと思った旅でした。すんごい疲れた
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34665372/picture_pc_ed88e902ef02cb41f30b406249228c5f.jpeg?width=1200)
ただいま山形。9ヶ月ぶり。この頃の職場はゴールデンウィークがなかったから、翌週に休みを取ってこの旅行を計画したんだ〜!ど平日旅行!
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34665461/picture_pc_4c1595cb2d73abb8bfb94bc66de0aee8.jpeg?width=1200)
山形駅から新庄駅へ。やはり新庄駅、でかい。
徒歩で最上公園に行く。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34665591/picture_pc_31712f102fdac1ccce43d676ad33abd4.jpeg?width=1200)
新庄の歩道には、ずっとこれがある。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34665624/picture_pc_e2d439692f3f2b49b5819f3486726bdc.jpeg?width=1200)
最上公園、静かでとっても良い。天気もいいし〜
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34665651/picture_pc_4ded230423c4008a5a019e3c100bf4eb.jpeg?width=1200)
戸澤神社にお参り。この旅行が無事に終わりますように。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34665697/picture_pc_8c9fea7e7beaef6ac021a46b8518509a.jpeg?width=1200)
駅にある新庄まつりのオブジェ
さて、瀬見温泉に行きます!
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34665803/picture_pc_5358b51110dee63e3a717e5bae9c4360.jpeg?width=1200)
奥の細道湯けむりライン。2日間お世話になります。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34665747/picture_pc_f10b13e67c2bd3ce32103e66351e3018.jpeg?width=1200)
共同浴場せみの湯へ。徒歩10分。
…が、しかし。着いてガッカリ。
清掃中。
9時〜11時まで清掃?!掃除しすぎじゃない?!
他の日帰り温泉できるところを探すも…
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34665944/picture_pc_4c68256c20737ae3177858a8eede9fe2.jpeg?width=1200)
貴至楼
私「すみませーん、立ち寄り湯やってまs」
おばさん「やってません(食い気味)」
えっ、なんで?そんな言い方する??えっ、、
悲しくなって早めランチできるところを探すも、
やまや食堂は閉まっており、庄内館という寿司屋に至っては…
ウィーン
私「すみませーん」
店「」
私「すみませーーーーん!やってますかあああ」
店「」
なんで誰もおらんのに自動ドア開くんや。
瀬見温泉のアウェイ感すごい。いきなり洗礼を受けたわ。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34666395/picture_pc_edc1ef1bd6e15dbaae6a057dd9a3c10b.jpeg?width=1200)
向かいの家々から丸見えの薬研の湯を見て、早々に瀬見温泉から退散
こんなに何もできない温泉地ってあるん…?
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34666498/picture_pc_28d6e614a59b688fcd36e0c9ebf2c66e.jpeg?width=1200)
気を取り直して、中山平温泉。ここからは宮城県に突入!
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34666546/picture_pc_eba02f63306242d1817b649d3889ddd3.jpeg?width=1200)
徒歩10分のむすびやでおにぎりをテイクアウト。
11時半〜13時半までしかやっていないおにぎり専門店!お味噌汁などのセットも気になったけど、とにかくこの頃、時間に追われる旅をしていたため、
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34666691/picture_pc_b375e5e69ae71cf6983478ce1e4da51b.jpeg?width=1200)
歩きながら握りたての塩むすびを食べる。
お米がふかふかで甘くて美味しい〜〜〜!塩にして正解だった!!!
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34666754/picture_pc_dc25ea62412a9c034ba45ca932300827.jpeg?width=1200)
さらに徒歩10分ほどで、しんとろ湯に到着。
ここはpH9.4のうなぎ湯でぬるぬるトロトロ!
指の間がぬるぬるすぎてボディソープが洗い流しきれてないのかと思うほど。
しかも短い時間でほかほかあったまる。いい湯だったなぁ♨︎
そしていよいよ鳴子温泉へ。中山平温泉のお隣の駅。
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34666967/picture_pc_65b9858fdc0254b674cf9784f73323ca.jpeg?width=1200)
駅前の地図がかわいい。
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34667262/picture_pc_678fd7d7f2edb7673ab35f5cb46c2bde.jpeg?width=1200)
ようこそゆのまちなる子ちゃん
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34667313/picture_pc_5b5a21e057d94da775d97c6e50ba4851.jpeg?width=1200)
手湯があったのでひたひたり。
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34667331/picture_pc_b51ab07fc1c0c43ebb8d7c76c372c313.jpeg?width=1200)
鳴子郵便局のこけしポスト!
ここでインスタを見て潟沼の存在に気づく。すんごい青くてきれい。行きたいけど徒歩は厳しそう…
駅前のタクシーのおっちゃんに相談。すると、往復2000円で行くよーとのこと。安いのか分からないけど、まあ、行ってみよう!!
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34667573/picture_pc_cae239437d4897109a34db0bff490327.jpeg?width=1200)
到着。20分後くらいにまたくるよーと、タクシーのおっちゃんは一旦駅前に戻る。
んん…?思ってたのとちがう。曇ってるからかな?もっと青いはず。
しかも水辺の方に足を進めるたびに黒いつぶつぶが宙を舞う。
葉っぱにもびっしり。なんだろこれ…?
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34667825/picture_pc_ff5ba3731b17d7a82c9ea514f570c40d.jpeg?width=1200)
よく見ると、全部ユスリカだった!!ひえぇ〜〜
人を刺さない蚊
らしいけど、不快感すごい。靴やズボンの裾、リュックにめっちゃくっつく!
タクシーのおっちゃんが迎えにきた途端、タクシーに乗り込む。
私「蚊がめっちゃいた!やばい!」
おっちゃん「刺さないから大丈夫よ〜」
私「うわ!よく見たらタクシーの中にいっぱい連れてきちゃった!ごめんなさい!ひえぇ〜!!」
おっちゃん「窓開けたら逃げるから大丈夫よ〜」
私「逃げん!いる!助けて!!!ぎえぇ〜」
おっちゃん「潟沼から離れたら自然といなくなるから大丈夫よ〜」
ユスリカに手慣れたおっちゃん呑気
また潟沼に来るときは超絶晴れの日にしよう。
滝の湯で日帰り入浴
150円は安すぎる。しかもたまたま貸し切り。
常に流れ続ける源泉、オーバーフローしてる。
手前が熱め、奥はぬるかった!
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34692539/picture_pc_3ae2b9bcc1970de4c8221671374ffdc3.jpeg?width=1200)
ほっとパークの足湯へ。結構熱め。
なる子ちゃんがかわいいんだよ〜〜
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34692584/picture_pc_e7cc3c703bd9a32b7129ad715ee2618d.jpeg?width=1200)
餅処深瀬で購入した栗だんご!15時半くらいに行ったら、もう店内飲食は終わってた。
賞味期限当日なはず。みたらしがかかっていて栗が丸ごと入ってるだんご。やわらかくて美味しい〜
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34692652/picture_pc_4cc2355a6636eadfec44afcfaecc7710.jpeg?width=1200)
東多賀の湯に宿泊。
![画像29](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34693005/picture_pc_75f497d02633a70015f60723b8cf6737.jpeg?width=1200)
一人には十分なお部屋。
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34692682/picture_pc_9d54ad0421f1dcff5d616f2481de99b7.jpeg?width=1200)
すごい白濁み…!!
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34692707/picture_pc_adbb50a6f07b7bb0369fe793ce5f227b.jpeg?width=1200)
この変色具合。桶も成分で脆くなってるのか、ガリガリだった。
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34692843/picture_pc_508592ba15580d5ddd62e37116603202.jpeg?width=1200)
危険な貼り紙。
というか、シャワーがついてない。
壁から流れる湯も温泉。あれ、頭どうやって洗うの?
お風呂から出て宿のおばちゃんに聞いてみると、気になるようなら流し台で洗ってくださいとのこと。え、マジ????
めんどくさいから温泉で洗ったら、案の定髪がキッシキシになりました。良くない。
![画像27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34692837/picture_pc_5925635e576b0fb9b9b6e53df22e4f33.jpeg?width=1200)
鳴子の風という地ビールと共に夕食!
ビールは飲みやすく、食事は適量で優しい味付けが多くてとても美味しかったです!!
今日は3湯。温泉入ってると時間があっという間。
つづく