![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123916847/rectangle_large_type_2_79a6c27b80a3d3e2613008e3973984ba.jpg?width=1200)
最近は。(11月半ば〜12月半ば)
【11月15日(水)】
20代最後にして人生2度目の転職活動を始める。
前職は仕事内容も一緒に働く人も全部大嫌いになって転職活動開始。1番最初に内定が出たところでいいや〜と2年5ヶ月で退職。
現職は4年2ヶ月目。もうここでいいや〜って決めた割には結構続いてる!でも、人間関係はめちゃくちゃ良いんだけど現場を掻き乱すよく分からん上層部の奴らと仕事内容に嫌気がさして、ここ最近どうにもやる気が出なくなってきた。
良い思いは、何が良かったのか忘れちゃうのに嫌なことは本当ずっと覚えてて、ずっと根に持ってるから時々思い出してそれにまた憤慨したりして、それで自分の気持ちをすり減らして最後はとうとう踏ん張りきれなくなってダメになる。
好きなものはずっと好きだけど、嫌いになったら一生嫌いだし、ダメになるとまるでダメ。そんなダメになった今、辞めちゃおう作戦!
今回の転職活動の最大の目的は
『長野に帰ること』
長野のお水、お米、果物、お蕎麦、色んなところに湧きまくってる温泉、大好きなツルヤ、綺麗な星空、空気が美味しいことにハッと気づく瞬間が恋しい…
(両隣のオッサンと肩寄せ合ったりオバサンに肘入れられたり入れ返したり、山手線が1分遅れただけで知らん人たちとおしくらまんじゅうしながら電車乗るのが本当にストレスなんだよ…)
それから、『今働いている業界から離れること』
新卒からずっと同じ業界で働いている。前職から現職に転職する際も、経験者として採用してもらえるので特に業界を変えることは考えていなかった。
でも今はこの業界自体にうんざりしてしまったから離れたい。人が仕事をしていられる時間は有限だから、他の業界も経験してみたい。
とはいえ私はなりたいものとか、成し遂げたいものとか、将来に期待することとか、そういうのがない。キャリアアップもしたくない。人一人(私)が今を生きていければそれでいいのよ。
保育士になりたいって言って、実際なれる人はすごいし、将来の人生設計を立てて、不都合なく実現できる人は本当にすごい。
私にはそれら全てが難しい。
働きながらのUターン転職となると時間と手間がかかるので、数打ちゃ当たる!みたいなことはできない。業界職種は絞らず、自分的にピン!ときた求人やちょっと働いてみたいなーと思った求人に数件、問い合わせをしたり応募をしてみた。そしてA社、書類選考通過し月曜日面接予定。
【11月19日(日)】
面接のために朝から高速バスで実家に帰省。
たまたま弟夫婦と姪っ子が帰省してるところだったので、盛大に姪っ子を愛でに愛でて愛でまくり、姪っ子に「誰やこいつ?」と不思議な顔をされる。
お昼にみんなで小諸にある懐古園に出かけ、寒空の下、興奮状態のお猿さんを眺めた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123896146/picture_pc_7b32a74eee666c095ccaa2deba016328.jpg?width=1200)
夕方に実家の庭でバーベキュー🍖めっちゃ満喫してるけど、あれ私明日面接だよな?
お風呂に入りながらブツブツ面接練習をしておやすみ。
【11月20日(月)】
A社の面接日!姪っ子、また後でな〜!と元気よく家を飛び出したものの、緊張しいで腹が痛い。
「トイレ借りたら?」って言われたけど、普通面接受ける会社のトイレ借りないだろう。父母送迎ありがとう。私は今は送迎がないとどこにも行けない。長野では無力なのだ。(ただの甘え)
面接は30分ちょっとで終わったものの、なんと告知されていない適性検査があった。
まずは自分を曝け出す質問に答え続ける。
「物事を倫理的に考えるのが好きだ」←いいえ
「頭で考えるより先に行動に移す」←はい
「筋道を立てて話すのが得意だ」←いいえ
「自分は楽観的だと思う」←はい
答えれば答えるほど、自分自身のことを再認識していくやつ…
それから簡単な計算式や展開図、国語の問題など。この辺はまあまあ解けたんだけど、問題は最後の読解問題。
「1000円の3%引きはいくらですか?」←え〜1000円でたった3%値引きされたところでさぁ…うーん…?(答え分からない)
「長さ10cmの紐を5本、2cmずつ重ねて繋げると全体の長さはいくつになりますか?」←なんで2cmずつ重ねるんだよ…そんなにのりしろいらんやろ…うーん…?(答え分からない)
最初の8問くらい解いたところで手が止まり、残りの2分ちょっとをどうやり過ごそうか…もう全然分からないけどとりあえず考える姿勢を見せないといけないか…とかなんか自分の見栄えばかり気になってしまいそれ以上問題は解けずに終了。
これ採用にどんだけ影響するんだろうか。はぁ…
その後社内を見学し、1週間くらいで採用なら電話連絡、不採用なら履歴書を郵送しますと説明を受け、気づけば1時間半も経っていた!
父母に連絡をし、迎えにきてもらい(また甘えた)
ひと足先に弟夫婦と姪っ子が軽井沢に行ってるよ〜ってことで私たちも軽井沢へ。久々の軽井沢!!!(急に元気)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123894760/picture_pc_5e695d723f26b1f54c8c7804118efe74.jpg?width=1200)
店員は少々かったるそうだった。疲れてるんだなきっと。私もだよー。
てか私、午後から仕事ー。約1時間、軽井沢アウトレットに滞在し、ランチを食べて新幹線で東京へ。
軽井沢から東京ってめっちゃ近い。1時間でぴゅーん。
【11月21日(火)】
いつも救ってくれてありがとうね尾崎さん。(尾崎世界観の日)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123914127/picture_pc_2132b2b68e68bb0f280a908eaa985a2b.jpg?width=1200)
【11月22日(水)〜27日(月)】
早めに見切りつけられて履歴書郵送されてきてんじゃねえかと毎日ポストを確認。毎日腹が痛い。
【11月28日(火)】
面接を受けたA社からメール。
A社「応募者多すぎ。全ての面接終えるのにあと1週間かかりそうだけど待てそ?君は今採用今候補者3名のうちの1人」
私「そりゃ貴社が第一希望だし待つっしょ」
ところであの適性検査はクリアしたんか??
てか散々待って不採用だとしたらこの1週間無駄すぎね?と思い、もう一社気になっていたB社に応募。
無事書類選考通過し、日曜日に面接予定。
【12月1日(金)】
わー!週末だ!金曜日だ!!
noteで知り合ったまゆきちさんとごーはーんーのー日ー!
今年の3月に大阪へライブ遠征に行った際に初めてお会いしてから早9ヶ月…。
今回は東京で、私の仕事終わりに会うことに。
(郵便局前を右往左往しているあのお姉さん、絶対まゆきちさんだ…)
ドキドキしながら声をかけたらやっぱりそうだった!💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123480696/picture_pc_8beca4091ae79a9844214a69ff4d50bf.jpg?width=1200)
ランチしかしたことなかったから、夜に来てみたかったお店。焼鳥美味しかったな〜。
まゆきちさんのお話を聞いたり、私の身の回りの変な話を聞いてもらって、お土産交換会をして、1ルートしか知らない新宿駅への帰り道を自慢げに案内しながら山手線の内回りと外回りに別れた。
いただいたお土産がずっしりどっしり…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123359367/picture_pc_e20ef2684ca1dc2c1b9e039e6cae2902.jpg?width=1200)
家に帰ってから、お風呂に浸かりながら一つ。(行儀がどうかしてる)
それから朝ごはんに一つ。からしをつけるとピリッとさっぱりして食べやすくて美味しかった〜。
それからこちら🍡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123359551/picture_pc_839d362dd125307f60eda62a57d2ef57.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123359549/picture_pc_dcf36d1f2ff0128ec5fb3e74491ecc70.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123359552/picture_pc_7d1acc4ba4312f555dc7f87d2259a5ac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123359553/picture_pc_edb12bc74fe9bf9212ee49ff4e8015ba.jpg?width=1200)
お焦げがちょうど良いむちむちのお団子。
ベースに昆布だしを使っていて、甘すぎずしょっぱすぎない美味しいみたらしあん。
喜八洲総本舗の裏側が分かる番組を教えてもらい、視聴したのだけどなんとも⚫️な会社だった…彼らの労働に感謝しありがたく美味しくいただきました🍡
まゆきちさんは美味しいものをたくさん知っている。またご飯行きたいな〜🌼
【12月2日(土)】
面接のために高速バスで帰省。渋滞なくすんなり到着。
お母さん誕生日おめでとう〜🎊お父さんも14日誕生日おめでとう〜🎉誕プレあげた🎁
履歴書をダラダラ完成させて、こたつでダラダラして、ツルヤに買い物に行って夜に鍋を食べて、誕生日の人に便乗してシュークリームを食べた。
寝る前にブツブツ面接練習をしておやすみ。
【12月3日(日)】
B社の面接日!2回目なので楽勝〜🎶
とはいかず、マジで腹が痛い。
再び父母に送迎してもらう。途中の軽井沢にあるパン屋で美味しいパンを買った。入店できる人数が限られてるとはいえ、外に並ぶってすごいよなぁ。
履歴書の志望動機に納得いかず途中のコンビニで印刷し直した。見れば見るほど変な文章!
優しそうな支配人との面接、というより面談だった。履歴書をなぞりながら話をして、20分ほど仕事内容の説明を受け、館内を見学。
私は緊張すると声が小さくなる。喉の奥が詰まっちゃって上手く声が出ない。
そんな私、館内の温泉を見せてもらった時だけは
「エッッッ‼️めっっっっちゃいい感じの温泉ですね⁉️⁉️(鼻から息を思い切り吸って)うわ〜いい匂い〜😤‼️‼️‼️」
「エーッッッ⁉️こんな温泉が貸切できるなんて…‼️アッ❗️エッ⁉️目の前の景色も最高すぎ〜〜〜❗️」
クソデカボイスに支配人、ちょっと引いてた。笑
最後に寮を見せてもらい、埼玉から長野までの交通費をいただき(ありがたや)、信仰宗教などはないか?と聞かれ、「それはないけどいろんな神様にお願いごとをしています」「あそうですか」というような会話を交わして(以前宗教勧誘に熱心な方がいたそうでちょっと活動がアレだったから聞いたみたい)
その場で内定をいただいて終了。
お返事は2週間以内にとのことで、素直に御社が第一希望だけども他社の選考次第とお伝えした。
しかし、毎日温泉生活はまるで夢のようだよ…
その後、父母に迎えにきてもらいそのまま白糸の滝へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123446547/picture_pc_0e918b35f4ca57cb5916e9c4fc2ffff8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123446621/picture_pc_af62b75748d89c723f659a05aa548bb3.jpg?width=1200)
水が出てくるところがなんとも不思議…壁面から出て来てるんだけど、元は一体どこからなんだろうか…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123446549/picture_pc_f3213245e8e5066d70cb94dec015f2ba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123446550/picture_pc_c22dce66b35820be4b5c5b690b73a696.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123446701/picture_pc_d0fd638b10a16bc33c2ddb985fe39dfa.jpg?width=1200)
軽井沢の寒さは地元とはやっぱり少し違う。とにかく寒い。
パン屋で買ったパン3種〜🍞🥐🥪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123446691/picture_pc_5b3497da2c0435af2a45bdd37a76cb6c.jpg?width=1200)
豆たっぷりで美味しすぎる〜🫘
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123446693/picture_pc_cfccb898151502d143a2743d095a5a87.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123900445/picture_pc_59f06bd8e7358f8b189c7931e3938bad.jpg?width=1200)
甘さ控えめのあんこがはみ出るくらいたっぷりだった!
帰りも高速の渋滞なく、あっさり埼玉に到着。
アーッ!電車があと8分で来ちゃう!駅まで普通に歩いて15分かかる!走ったら間に合うかな?!
吐血しそうなくらい走ったけど一歩間に合わなかった。アラサー、体が重すぎる件。
【12月4日(月)】
A社の履歴書まだ郵送されてない。
【12月5日(火)】
履歴書まだ…あっ11月20日に面接受けたA社からメール…
A社「お祈りやで🙏」 私「そか^^;」
私を採用しなかったことを後悔するがいいさ…(強がり)
たくさんサポートしてもらったのに志望校に受からなかった時とか、たくさん応援してもらったのに部活で初戦敗退した時とか、
あの日あの時に戻ることができたら、もっとこうしていたら、とかもうどうにもならないことを考える時に抱える感情に似てる。
まあ私はどっちにも力注いで来なかったからよく分かんないけど。
【12月7日(木)】
内定をいただいたB社に内定承諾メールを送る。
【12月8日(金)】
A社から履歴書が返送された。
「貴方様の益々のご活躍を云々…」
不採用通知の紙、裏が白紙だったので長期旅行の計画を立てるのに使った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124048827/picture_pc_2feadfd664430d7ba23bc911eba93a5a.png?width=1200)
【12月10日(日)】
定期的に通っているよもぎ蒸しサロンへ。
末端冷え性の限界、死人のように冷たい手足をじんわりあたためてくれるよもぎ蒸し。真冬なのにこんなに汗かけるのは定期的に温泉に入って代謝上げてるからかな?
今回は首肩ほぐしを追加。毎日のパソコンとスマホで目が潰れそう。そのせいか首も痛いし肩もおかしい。元の位置がわからなくなってる。首肩って言うからその辺り中心かと思いきや、背中や腰まで施術してくれた😳!
ところで45分2200円って価格バグじゃない?しかも「セット割りで1200円でいいですよ」って1000円も安くなるのおかしくない?で、ついでによもぎ蒸しも300円安くなるのはなぜなの…
いつもスタッフさんが優しくて、行くのが楽しみなお店。
【12月15日(金)】
ボーナス支給日に退職を伝える(メンタル強)
以上、というわけで来年4月から10年ぶりに長野にUターンします!
おわり