自分のやるべきことを明確にできるエンゲージメントリサーチ
研修の初めにエンゲージメントリサーチというアンケートを実施。
アンケート結果の傾向として、「日々の達成感、成長を感じているか?」の問いの平均値が低い傾向にあります。
つまり、自分の事になると低くなってしまうのです。
その原因の一つとして「仕事を通して何を目指しているのか」が明確になっていないことです。
私は現在、店舗責任者になるために業務を覚え、日々現場改善に努め、自分なりに目指している方向は定まっていると思っていました。
しかし、私自身のアンケート結果もその部分が低く出ており、それだけではいけないのだなという事が分かりました。。
店舗責任者になった後に
①どういう店舗にしていきたいか。
②どういうチームを創っていきたいか。
③今後、自分の会社をどうしていきたいか。
この3点を考えていく事が必要。
①どういう店舗にしていきたいか。
まず、私が考える店舗はやはり、高収益店舗が目指すべきところだと思います。そして、お客様に楽しく、安心していただける環境。いくつもある店舗の中であえて当店に足を運んで下さる店舗を作っていきたい。
②どういうチームを創っていきたいか。
一人一人が自走できるチーム。自ら考えて、お客様のために何が足りていないか、何が必要なのかを見出すことのできるチームを創っていきたい。
そのためには自分自身がその域に達していかないと。(汗)
あとはミッションやビジョンを明確なものにすること。よりシンプルに行動できるものを。そして、日々の言動に気を付けること。有言実行をし続けること。
③今後、自分の会社をどうしていきたいか。
なかなか難しい!ちょっと考える時間をもらいます!
・
・
・
できた!
成長し続けて、世界一の組織にする!
みんなが楽しく、イキイキと働ける会社にしていきたい。
様々な考え、価値観の人と協働し、尊重しあえるそうな会社を創っていきます。
何を目指しているのかが明確になっていないもう一つの要因があります。
その理由として部下に正しくコーチング出来ていないという事。
部下が何かに迷ったときに「ここは左だよ」とアドバイスをするのでは部下の成長が止まってしまう。「ここは左か右どちらだと思う?」と考えさせることで、多くの学びを得て成長できるのです。
部下に何かを問われた際にどうしても自分の中の答えのようなものがあって、それを部下にそのまま伝えてしまいがちです。
自分が逆の立場として考えた際に多くの場面で当てはまるなと思いました。
まずは自分で考え、一つの答えを導き出してから上司に持ち掛けているようにしています。
最初は色々アドバイスもいただき何度も提案事項に関して修正を加えることが多かったのですが、最近ではすぐにGOサインをいただく事が多くなったと実感しています。
繰り返し、繰り返し、上司からの視点からアドバイスをいただく事で、より考えるときの幅が広がったと感じています。
私自身も部下と接する際には、考えさせるということを重点に置き、コーチングを進めていこうと思います。
以上でこのコラムを終わらせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
為になったという方は高評価とフォローをよろしくお願いします!!
Twitterでも有益な情報を日々配信してます!
フォローお願いします!
@TAKA08181987
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?