
Photo by
o_kazu_chan
居酒屋繁盛異聞 旅が好き〜列車居酒屋〜 P73
5.ロベルト・シュンク ヤーパン紀行⑭
「女性が担いでいるから女神輿(オンナミコシ)だね。なかなか勇ましい」
黒田さんも付け足すように言った。
よく見れば御神輿を担いでいるのはキツネ顔になっている女性達だ。
女性達は赤い法被(ハッピ)を羽織り(法被は知っていた)その下はTシャツだ。そして膝丈の半ズボンを履いている。
う〜ん…素足がなんと艶めかしいことか……。
などと暫し女性達の美しい脚線美に見惚れていた。
「御神輿は男性が担ぐのが一般的なんだよ。小さなお祭りだと子供だけで担ぐのも有るけど…。あ、子供は男女関係なく一緒に担ぐよ」
と、解説された。
そこへ……
「セイヤッ! ソイヤッ!」
「セイヤッ! ソイヤッ!」
と、野太い声が聞こえてきた。
「お? 今度は男神輿か? 威勢が良いな」
女性達から目を離し、声が聞こえる方へ目をやれば、キツネ顔をした男性達が御神輿を担いでやってくる。
女性達と同じような法被にTシャツ・半ズボン姿だが色は青が基調だ。
「…こんな場所でお祭り気分になれるとは思ってなかったよ」
野崎課長がニコニコと笑いながらグラスを傾ける。
私はひとしきり御神輿を眺めながら次は何を買おうかと考えていた。
その時、何故か視線を感じて向かい側に座っているジャンを見る。すると何故かジャンは貼り付けたような笑顔でビールを飲んでいた。
???
何かあったのか?
居酒屋繁盛異聞 旅が好き〜列車居酒屋〜
5.ロベルト・シュンク ヤーパン紀行⑮ へ続く