特別支援学校の先生の日常(起床からランニングまで)
私は特別支援学校の先生になって3年目になります。そんな私の日常をお伝えします。
6時30分 目覚ましを10分刻みにかけ、3回止めて諦め起床🤦♀️
7時15分 自宅出発🏠 車通勤35分
7時50分 学校到着🏫
事務室、保健室に挨拶し、自分の教室へ
教室では窓を開けて加湿器に水を入れてスイッチオンします。
My noteと手帳を持って職員室へ挨拶
My noteは1日のto do リスト(自分の仕事編)とクラスの子供たちの情報を書いています。その日の様子や連絡帳に記入することなど。
朝の時間は本当に一瞬で過ぎます。
その日に使う教材を準備したり、学級便りを作成したりなどその日によってやることはさまざま。
8時30分 朝の打ち合わせ
全体→学部
学校に早めに登校する生徒がいるため、たまに打ち合わせに出ず生徒の出迎えをすることがあります。
8時50分 スクールバス到着
ここから生徒たちと1日を過ごします。
9時までに生徒の連絡帳を見て健康観察、保護者からのコメントの確認をします。
その間に生徒たちは制服からジャージに着替え、トイレに行き、荷物の整理、提出物を提出します。
9時10分 朝の会 始まり
毎日日直を変えて朝の会の司会をします。出欠確認、今日の予定や献立の確認をします。
9時15分 朝の会 終わり
9時20分 ランニング 始まり
体操→ランニング15分→体操
9時50分 ランニング 終わり
終わったら手洗い、汗の始末、トイレの時間です。
今日はここまで👩🏫