娘との旅2日目、名古屋、松阪牛、伊勢神宮、鳥羽水族館の流れで食、観光
名古屋の素泊りホテルの近くにたまごサンドや海老名カツサンドが食べられる店があるらしい
コンパルというお店
車に荷物を積んでから行く
8時開店なのに並ぶらしい
10分過ぎに着いたらラッキーなことに席が空いた
美味しく食し、車に戻った
ガソリン満タンにして、いざ松阪市へ
高速にした
ガソリンスタンドを探してたら時間が経ったのでやはり高速道路が良いと判断
高速で松坂に向かうが、東名高速道路が一緒になったりで、大阪京都方面が何度かでてくる
ここの道路にでてくるのが不思議に感じながら無視して😆
只々伊勢方面松阪市へ
11時ちょい前に着いてすきやきの有名な牛銀へ
予約をするのが当たり前だがどうしても決まらなかったので、せずに交渉したが1時間後ならと
まだまだ行くところがあるので1時間のロスは難しいので断って、隣の店に簡易的なお店があるのでそちらにした
ここも全て松坂牛使用
このお店は程よいやすさで食べられるし、予約がなくてもオーケー
さて旨い肉を食して伊勢方面
伊勢神宮に参拝しに
私はまだ二度目だが、娘は初めて
参道があふれる人混み
玉砂利を噛み締め本堂へ
また玉砂利を噛みしめ
娘が赤福を買いたいと別れて私は人混みさけて車通りを歩く
大正解人少ないというかいない😄
途中お餅のお店でお土産なり
車に乗ったが、灼けそうな暑い体
洋服を途中の林の中で止めて着替えた
汗だくでたまらない
鳥羽水族館へ向かうが数分でつく
2時間位と目星をつけて全て見て回る
いざ温泉旅館へ
すぐ近い
ゆっくり露天風呂に入り睡眠