マガジンのカバー画像

2024/11

30
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

2024/11/30(土)

今朝もTシャツに半ズボン、足元クロックス的なサンダル(靴下は履いていた)姿で荷物はNintendo Switchのみという小学生をバスで見かけた。冬も元気。
クーポン使おうってんで買ってみたマスクが漢方みたいなにおいする。あと99日分あるね。

2024/11/29(金)

昨日気持ちよくって、今朝も天気が良さそうだから公園へ行ってきた。
Rebuild396で

2024/11/28(木)

朝待ち合わせようということで早めに支度をして早めに腹ごしらえしてたまたま天気が良くって公園日和だった。
爪半月さんのツイート読んでよかった。

2024/11/27(水)

今朝能登で地震があったそう。
レバノン🇱🇧は停戦?

ローカルな喫茶店でテイクアウトした🥤の容器、駅前のマックで捨てた。
井上さんに教えてもらってヒッコリーにヘアバンドを探しに行ってきた。原宿じゃなくて下北だった。
ウールのは派手なのばかりでかつ小さかった。縮んでるからなの?大きめに見えるフリースのをひとつ購入。1500円。

2024/11/26(火)

休みの日に目覚ましのアラームをセットしない日も時々あるが、配達が目覚ましになる日もある。
きちんと時間指定だけしていて今日はそうならなかったけど。
海がきこえるってテレビ放映向けの映画作品だったんだな。知らなかった。観たことないかと思う。
入院の様子を見てきた。骨折、発熱、手術、発熱、肺炎、いまは微熱。落ち着かない。
新しい関係は新しさが新しくなくなってきた時に、どうなるとかあるんだろうか。
スー

もっとみる

2024/11/25(月)

下弦の月の頃はバスに乗る時間帯にちょうど見えるのかな🌗
うえもとさんのエッセイ読み終えた

2024/11/24(日)

晴れの日がいく日が続いてる?冬の始まりのような印象。
昨日もそうだったけど北風が冷たい。
昨日見舞いへ行った家族から、肺炎を起こしているらしいという報告があった。
タートル表裏逆にして一日着てた。タグ切り取ってたし気がつかなかった。

2024/11/23(土)

なんでかなあ、そんなに困らない気もするけど。

電車でコンビニ袋に入ったカップ焼きそばを担いでる人がいて、背中にカップ焼きそばの形になったコンビニ袋がくっついている様がなんか印象的だ。

2024/11/22(金)

昨日のコンビニの商品の名称はブリトーだ。コンビニによってトルティーヤという名称も使われているみたい。
約束があるとそわそわしたりするもの?

2024/11/21(木)

コンビニで売っているあれはなんで言うんだっけ。ピザみたいな類でチーズとかトマトソースとかを包んだ小麦粉生地の。パニーニ?ちょっと違うかな。
なんとなく思いついたり、なんだか会いたくなったりするような存在になってきたのだろうか。それってどういうことなんだろう。

2024/11/20(水)

寒いし雨降ってる。
意外と難しく感じる携帯ケース選び。
喫茶店とかファミレスで多少古めの建物のなかにある店へ行くと、お手洗い近くの席だとじんわりにおいが気になることがある。どう染みついているのか、とれるものなのか。
今日は手術日。
ソーシャルワーカーという人が6名ほど在籍しているようだけど、おそらく20代。接し方がケアマネに似ている印象。目的がわからない存在にも感じる。
Instagram見ている

もっとみる

2024/11/19(火)

「水蓮」というのはないらしい。
蓮か睡蓮🪷
蓮と時々道で見かける芙蓉は一緒なの?
睡蓮は水面に花も葉も乗ったまま。人が乗れる水面の大きな丸い葉っぱで知られるオオオニバスも睡蓮の類。

この息苦しい社会を変えたいと思う。
そして、そのための仲間がほしい。
ぼくが云いたいのは、結局そういうことだ。
外山恒一(革命家)

ベルクへ行ってもあんまり手前側の席に座らないし、これの存在に昨日まで4年以上(?

もっとみる

2024/11/18(月)

朝しっかり食べるなら、どのくらいがいいのか。
携帯のカメラレンズカバー、即割れた。

手術は14時から2時間の予定で、人工骨頭の手術。始まる30分前に家族立ち会い。
胸部レントゲンの白っぽさは特に問題ない様子。ただし肺動脈の疾患があるかもしれないとか。
その影響とかで全身麻酔でなく腰椎麻酔。
10センチほどの傷が残るそう。
術後24時間は術後管理室というところで過ごすらしい。菌が少ないような環境な

もっとみる

2024/11/17(日)

最近またまくら心地がよくなくなってきた気がする。
これは中身がへたってきた、みたいなことなのかな。
サンマルクカフェのブレンドは全然好きじゃないかも。
トリュフって食べたことない。
タトゥーある人が身近であるほど自分にもって思う心理はあるだろうけど、それがどのくらい働くかは人によって違うよねえ?