![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43134414/rectangle_large_type_2_0e83420e12b68b1dfcfa26e7648fd287.jpeg?width=1200)
冬の大人の学校祭⛄️夢を語るお茶会byなっちゃん
Facebookオンライングループ「感謝のホワイトブック」内で行われている冬の大人の学校祭⛄️ いよいよ講座も本格スタートです✨
「夢を語るお茶会🍵」byなっちゃん
以前、私はなっちゃんのセッション要素が強い「夢を語る会」に参加して、野間口徹さんが理想✨という、本人も思いも寄らない結果になったのですが笑 今回はことっちさんとわこちゃん、私となっちゃんの4人💓なっちゃんの経歴にほぉーと感心😆
「こうなりたいが進んで行ける原動力になる」
そんな、なっちゃんの言葉に後押しされつつ、今年はどんな年にしたいかを踏まえつつの夢を話すことに。その時、ふと気づいてしまった🤭
「私、夢を考えてなかった😅」
夢を語ると言っているのに、なんで何も考えていなかったのか🤔完全に準備不足💦でも、なっちゃんはとても優しく
「タイムさんの夢は皆で考えよー」
ことっちもわこちゃんも快諾💕本当に優しい😍
なっちゃんは「起業したので、みんなの夢を叶える」ことっちさんは「健康とお金を循環して皆で豊かになっていく」 わこちゃんは「風の時代だから、仕事をどんどん発信していく」そして私は「年収が10倍」後は頭もメモしていたノートにも何も残っていなくて💧完全に自分のことを忘れていた😅
夢をシェアした後は皆で褒め合いタイム✨これが照れるけど、すごい心地良くて本当に涙が出たぐらい感動した🥺褒められるって慣れていないけど、みんなに褒められるとなんとなくその気になれるから不思議💓
私はわこちゃんが話していた
「職業は自分✨存在しているだけでいいんだよ」
がとても心に残った💓私はいるだけでいいのね。それなら、出来そうだ🤩と心があったかくなった😊
なっちゃんは皆と話しながら、ずっとニコニコしていて、本当にいい雰囲気でとても居心地が良くて、次の機会もこの空気感を楽しみたいから参加したーいとなったのでした✨
「なっちゃんはさすが、フネ😆」
なっちゃん、ことっちさん、わこちゃん、ありがとうございました🙏
そんな、なっちゃんの講座を曲にするとこんな感じ!
映画『蜜蜂と遠雷』亜夜と塵の月夜の連弾 ドビュッシー「月の光」
このシーンが大好きなのもあるんですが、皆の心が一つになって、とてもいい雰囲気になった感じがこの2人の連弾に通じるものがあるなあと思ったので😊
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)